
1歳の予防接種を予約したいが、インフルエンザの接種との兼ね合いが心配。生ワクチンは4週間空ける必要があるが、インフルエンザは2回接種が必要なため、タイミングが難しい。黄身1/2の進行具合も気になる。
予防接種についてわかる方お願いします😊
11月に1歳の誕生日で
1歳の誕生日を過ぎたら
・麻疹・風疹
・Hib
・肺炎球菌
・水痘
・おたふく
の5種類の予防接種の予約をするように小児科から言われてます。
インフルエンザの予防接種の時期と重なるのですが
上記の予防接種とインフルエンザは一緒にできるのでしょうか💦
生ワクチンなので4週間開けて打たなければいけないのであれば
インフルエンザは2回接種と書かれてたので
10月、12月になってしまうということでしょうか😖?
この時期1歳になるお子さんお持ちの方どうされてますか?
ちなみにまだ卵は黄身1/2しか進んでないですが
インフルエンザの予防接種は大丈夫でしょうか😭?
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月)
コメント

なあ
インフルエンザのワクチンは同時接種できないと言われましたよ✨
卵アレルギーあり卵黄はクリアしていて卵白は負荷中ですが、やってくれると言われました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😄
やはり同時は無理ですよね💦
ワクチンもうあるなら1回目は10月にする方が良さそうですよね😭
卵黄全部クリアでOKとのことでしたか?