第一子に障害があり、第二子を授かることに不安を感じています。前向きになれる方法を知りたいと悩んでいます。要らないものを捨てたり、避妊をしていますが、また授かりたいと思っています。
第二子に前向きになれません。第一子は生まれてから重度の先天性心疾患が見つかり、すぐに手術をしました。今は元気に過ごしていますが、中高生までにまた手術するかも‥とのことで安心はできません。私は子どもが大好きで我が子も授かれるなら授かれるだけほしい、年子って素敵だなと思うくらいでしたが、第一子に障害があったことで、次もまた障害があったら‥と不安で仕方がありません。次も生涯に渡る障害を持って生まれてくるようなことがあったら、また子どもに辛く悲しいことをさせてしまう。今でもある罪悪感が二倍。子どもに申し訳ない。子どもがかわいそう。と考えてしまいます。SNSを見ると、第一子が障害があっても、第二子、第三子と産んでる方も沢山いらっしゃって前向きで素敵だな、と思うのですが、どうやったら前向きになれるのでしょうか?先日泣きながら第二子でも使おうと思っていたものを全てたり、避妊でピルを飲んでいますが、踏ん切りがつかないままです。自分は本当はまた授かりたいと思っていると分かりました。旦那とは歳の差婚で時間を空けてまた‥とは考えにくいです。
- maaamiii(5歳4ヶ月)
コメント
ぽん
ごめんなさい、安易なことは言えませんが‥
将来のことを考えると兄弟がいた方が娘さんのためにもいいのかなと?と思います。
病気がどのようなものかわかりませんが、手術は高校生以降はないですか??
もし親が死んでしまって1人だったら心細いかな?とも思ってしまいました。
でもママが辛いなら無理に2人目とも言えませんし、きっとお子さん1人なら1人で問題はないと思います。
🌻
私の弟はダウン症です。正直私も子供作る事に抵抗はあります。障害があったらどうしようかと。でも、娘さん心疾患があるからこそ。支えてくれる姉兄がいてもいいんじゃないでしょうか?確かに2人目も何かあったらどうしようと思ってしまうのは分かります💦でも、私も親が亡くなったときの事を考えると弟をみてあげれるのは私しかいないので。姉兄はいる方がいいんだなぁと改めて思います。私も不安ですけど。可愛い弟には変わりないので。
-
maaamiii
コメントありがとうございます。
私自身。保育士をしておりダウン症の子が園にいましたが、とても可愛らしい印象があります。保育士皆駆け寄って抱っこいました。が、身内は可愛いだけでは済まず、不安や悩みは尽きませんよね‥。
私も、旦那側の遠い身内にダウン症の子がいます。みてあげられるのは私しか‥ととても素敵な気持ちだと思うのですが、のしかかる責任が嫌になったりしませんでしたか?
もし、答えるのが嫌でしたら構わないので、よかったら返事ください。- 9月12日
-
🌻
そう言って頂けてとても嬉しいです。ほんとに可愛いんですよね。可愛いんですけど、やっぱり結婚する前は旦那と旦那の家族に受け入れて貰えるかわからず。毎日泣くこともありました😭
親がいなくなった時のことを考えると。とても不安ですし嫌になる時も正直あります…。投げ出したくなる時もいずれ来るんだろうな。と思うと弟に申し訳ない気持ちです。でも旦那と旦那の家族が弟を嫌がってないのが唯一の救いだなと思ってます😭- 9月12日
-
maaamiii
回答してくださってありがとうございます。素敵な旦那様とご家族ですが、それだけでなく弟さんもまた、周りが愛おしくなるようなお人柄なのでしょうね☺️やはり、綺麗事で済まないですよね。思って当然だと思います。まんまるさんだって辛いですよね。生きていたら健康不健康に限らず色々な辛い問題に直面しますが、そんな時は皆で助け合って生きていきたいですね。そう考えると障害を持つ人もそうでない人も、同じなのかもしれないです。こんなこと思えるのは私が健常者だからかもしれませんが、障害を持つ娘を可哀想、ごめんね、と思いすぎてたのかもしれません。どこかで「障害者は健常者より辛い」と差別的で、哀れだと、障害を持つ方や娘に失礼な考えだったのかもしれません。生後すぐ娘の病気が分かった時、実の母に「旦那と結婚するのを選んだなら、子どもを生まない選択を選ぶべきだった。背負うのは全て子ども。(旦那の歳が上すぎるので出来た子が病気になるリスクも上がると思っている)と言われ、私が病気にさせてしまったんだ、とその言葉をずっと引きずり罪悪感でいっぱいでしたが、考え方が少し変わりました。妊娠する覚悟がまだ出来ないですが、旦那と話し合って、命に向き合う覚悟が出来たら、きょうだいも前向きに考えたいと思います☺️
- 9月12日
-
maaamiii
弟さんのお話に加えて、
自分の胸の内をお話してくださったこと、
綺麗事かもしれませんが、個人的に障害がある人もない人も、娘に障害があるからこそ、より平等な気持ちで接したいという思いがあり、哀れんでる気持ちを変えたいと思っていた中、お話の間に考えさせられ、考え方が前向きになっので、グッドアンサーに選ばせていただきました。本当にありがとうございました。- 9月12日
-
🌻
そうですね!誰にでも優しくて、いつもニコニコしてるので可愛がって貰ってます☺️
私も思うと思います。健康に産んであげれなくてごめんね。可哀想に。と思います。すぐには前向きな考えになれないと思います。
正直私も旦那が年上なので2人目は早く産みたいというのが正直な気持ちです。誰しもが健康に産まれてきてほしい。なんで。私が。って思い誰も障害を持った子供が産まれてほしいなんて思わないですよね。
そう言って頂いて本当に私も嬉しい気持ちになりました。やはり買い物に出かけても弟の事を変な目で見る方もいらっしゃいます。でも。もし自分が私の立場だったら家族をそんな目で見られたら誰だって悲しいはずです。
maaamiiiさんみたいに平等な気持ちを持って接してくれる方が増えることを願っています。- 9月12日
Mio
また可能性はあると思いますがない可能性もありますし欲しいなら旦那さんに気持ち伝えて話し合って決めればいいと思いますよ!
私は年齢関係なく2学年差憧れてて旦那もいいよって言ってくれてたのに最近になってまだ早くない?って言われました💦私は大変な事は先に終わらせたいので妊娠出産早く終わらせて働きたいって思ってたので旦那も頑張ってくれるって言ってたから期待してたのにまだ早いって言われて前向きになれないですよね😅
私も子供大好きで3人は欲しいなって思ってましたが息子だけでいいかもって思うようになりました。
-
maaamiii
コメントありがとうございます。
若いうちに全て終わらせてあとはゆっくりしたいですよね😳わかります!うちの旦那も妊娠中は1人でいいやん〜ずっと遊べないやん😫と言っていました。笑立て続けにバタバタと。。ではなくワンクッション置いてから、と思っているのかもですね❤️1人を大切に育て上げるのも素敵ですよね。宝物は数ではないですものね☺️- 9月12日
-
Mio
そうですよね!
1人でも本当に可愛いですし
すんごい可愛いですよね😍- 9月12日
︎☺︎DANNY☺︎
元気に産まれてもその後ケガをして障害が残ったり、急に病気になったりする可能性もあるので皆同じですよ😌
うちの長男は元気に産まれましたが、骨折しやすいようで4歳で2回骨折してます😅
暴れてるとヒヤヒヤしますよ(笑)
そういうことって子供を産んだら皆一緒だと思うんですよね。
なので子供欲しいっていう気持ちがあるなら育てていけると思いますよ☺️
私はもともと子供好きじゃないですが(笑)3人産んでなんとか育てています😂
-
maaamiii
コメントありがとうございます。
2回も骨折‥!心配ですね💦
今、健康でも、子どもも大人も
人生なにが起こるか分からないですものね。
皆一緒、という言葉で少し気持ちが楽になりました!- 9月12日
ぶたッ子
生まれつきの病気もありますが、うちの子は健康に生まれましたが、1歳半の頃に国指定の完治しない難病を発症しました。
いつ、どうなるかって分からないので、子どもが欲しいという気持ちを大切にしても良いと思います😊
うちは1歳半だったので、もう下の子は生まれていて、上が病気だから…とか考える事もありませんでしたが、結局3人目も作りました☺️
1番上の子は一生通院は続きますし、体調崩したら入院にもなりますが、この子はこの子。
次の子は次の子なので、私はあまり重く考えず、第3子を望みました😅
-
maaamiii
コメントありがとうございます。
完治しない難病を突然発症‥きっと辛い日々を乗り越えてこられたのですね。生まれてくる子の未来なんか分からないですものね。娘は娘。次の子は次の子。ですよね、もし‥もし‥と考えることばかりで、とてもマイナス思考になりがちなので、子どもにも良くないし、前向きに強くなりたいと思うばかりです😖- 9月12日
シャム
家は下の子が生まれてすぐに細菌性髄膜炎になって、脳にダメージを負い最終的に脳梗塞や水頭症にもなり手術しています。頭に脳圧バルブが埋め込まれています。今は身体的発達遅延なだけな感じですが、これから知的障害だとか出る可能性はあります。
子供は3人欲しかったのですが、諦めました。
障害だとか病気のある子を育てるのは思った以上に本当に大変ですよね。。
2人目をどうするか?は両親のキャパにもよると思うし、親族がどれだけ協力してくれたりするか?だと思います。
例えば、主さんの場合、上の子が長期入院で付き添いで…となった場合、じゃあ下の子どうする?となった時に、下の子の世話をしてくれる人がいるかどうか??です。定期検診行く時、検査入院した時、緊急入院した時、早朝深夜問わずいつでも下の子を見てくれる人がいるかどうか?です。
疾患のある子は基本的に風邪でも引いたら入院になる可能性高いですよね?家の下の子もそうですが、風邪ひけば入院、定期的にMRI等もやる為その度に入院します。
家はとても恵まれた環境で、ありがたい事に近くに住む義両親が下の子が入院していなくても、日中上の子を世話してくれていて、いつでも上の子を預けられる環境です。
兄弟姉妹が居た方が良い、1人は可哀想と言う人は多いかも知れません。でも、子供2人いて病気の子供を持つ親としては正直おすすめはしないです。全ては2人の子供を見守る目がどれだけあるか??だと思います。
-
maaamiii
申し訳ありません!間違えて返信ではなく回答のところに返信してしまいました💦
- 9月12日
maaamiii
コメントありがとうございます。
壮絶な日々を過ごしてこられたのですね‥。子どもの病気は本当に辛いですよね。
子どもの脳は未知の可能性がある。と聞いたことがあるので、今後、知的障害などなく、順調にいくことを祈っております。
協力してくれる人が近くにどれだけいるか‥ハッと気づかされました。義両親は別居+遠く、実両親は共働きなので、1日中預けることは難しいな‥と思います。しかも、旦那は私の実両親に頼るのが嫌なタイプで、その度喧嘩になるのが目に見えてきました。未だ娘を旦那以外1秒も預けたことがありません。よく考えたいと思います。
maaamiii
回答をくださった皆様、ありがとうございました。子どもはまた授かりたいと思っているけど、前向きになる方法が全く分からない中、回答を読み少し気持ちが前向きになったり、考えるべきことを考えさせられました。本当にありがとうございました。
maaamiii
コメントありがとうございます。
手術の内容によるのですが、最悪、中高生以降もしなければいけません。逆に中高生までなにもなく経過観察で過ごせたら先はほぼ安泰みたいです。
私たちがいなくなっても、頼れる身内がいればそれだけで私達も娘も心強いですものね‥。