

S
給料の未払いは普通に労働基準法違反なので、まず労基に電話したら会社に給料請求の証明を出すように言われました!
それでも払われなければ、その会社が罰せられるので労基に再度電話したらいいです。
ですが、給料がもらえるのは会社の本来の給料日なのでそこまでは待った方がいいかと思います。
S
給料の未払いは普通に労働基準法違反なので、まず労基に電話したら会社に給料請求の証明を出すように言われました!
それでも払われなければ、その会社が罰せられるので労基に再度電話したらいいです。
ですが、給料がもらえるのは会社の本来の給料日なのでそこまでは待った方がいいかと思います。
「お仕事」に関する質問
みなさんなら続けますか?辞めますか? 2人事務で、私はパート もう1人の社員さんからパワハラ、フキハラにあっています。 眠れない、ご飯が食べられなくなり痩せるなど身体に不調が出始めたため、耐えられず社長に退職…
【試用期間中に合計二日間もお休みを頂いたが、お菓子を持って行った方が良いか】 8/5に新しく飲食店パート(キッチン)として入社しました。 最初に休んだのは8/18で子供が高熱を出したため、休みました。その後も熱が…
昨日仕事で失敗しました〜 しかも前回と同じ失敗です。 返品作業だったんですが、前回失敗したからと思い確認したつもりが出来てなく同じ失敗。 しかも2、3日前にやった失敗なのに〜 性格柄めっちゃ心配症で、メモも普…
お仕事人気の質問ランキング
コメント