![はーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那は、バツイチの子持ちで息子(R君)がいますが息子は既に結婚して子…
旦那は、バツイチの子持ちで息子(R君)がいますが息子は既に結婚して子供が2人いるので、旦那はじーじなんです!R君夫婦には2回くらい会ったことあります。
そして、旦那と歳の差で結婚したので私よりもR君は年齢が5歳くらいしか変わりません。
なんか複雑ですよね。それは、分かって結婚しました。
そして、明日R君の誕生日みたいなのとR君夫婦がお祝いもって来たいと連絡あったみたいなので、明日R君夫婦の家に行くことになりました!旦那は息子は息子だしR君に会えるのも楽しみだと思うから言えない。そして、R君とK君は兄弟になるわけ。
旦那は孫を抱っこしたくても、私がいるから気をつかっているようにも見えます。そして、R君の嫁さんが、ジージに抱っこしてもらいなーとか、ジージに買ってってお願いしてみなーとか、ジージに食べさせてもらいなーとか!聞いててイヤな気持ちになって態度に出てしまったので正直に旦那だけ行ってきてって言ってもいーいものなのか分からなくて💦旦那だけ行けば?って遠回しに言ったらK君を見たいんだって!って言われ、なら2人でいきなよ!って遠回しに言ったら、泣いたら母乳なんだからダメだろ!とキレられました。
嫁さんもすごーい慣れっこくてタメ口だし、私は無理でした。
みなさんなら我慢して行きますか?
- はーまま(4歳7ヶ月)
コメント
![ゆん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆん
我慢して行きます😊
それを分かってて結婚した訳ですし、旦那様からしたら自分の息子です
自分の孫を可愛がるのも普通です!
生後2ヶ月だとまだまだママがいないと無理ですし卒乳とかすれば二人で行ってきてもいいと思いますよ!
頻繁に会うようなら少し考えてもらって月1程度にしてもらうとかで良いと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
え?なんで行くんですか?
そもそもなんですが、Rとkは兄弟って言われても、は?って感じです。こども捨てて離婚したんだから何をいまさら仲良しごっこ?って、おもいます。
-
はーまま
本当ですよね!
でも、自分の子だからしか言われないです💦- 9月12日
-
はじめてのママリ🔰
それだとR君ははるままさんがうんだ子じゃないし会うメリットがそもそもないですよね!
バツイチは事前にわかっても
全員集合を同意して結婚したわけじゃないし
ご主人が無神経かなとおもいます。
辛いからとか適当に断ったらいいとおもいますよ。- 9月12日
-
はーまま
旦那は仲良くしてほしいのかなと話を聞いて思いました。この間会ったときに、パパよろしくねー!って言われて、なんかムカついちゃいました😣
- 9月12日
![バルタン星人](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バルタン星人
逆に自分が旦那さんの立場なら、今の息子と離れたくなくても親権を取られてしまって離れることになったらと思うと、やはり離婚しても自分の子は可愛いし、その子供なんてもっと可愛い気がします。
旦那さんにその気持ちを押し殺せというのは無理があるので、せめて一人で行ってきてとお願いできませんかね?
K君に会いたいってのは、別に無理に会わせなくていいと思います!はるままさんの子供なんですから!そこは夫婦の意見が合わないのに、無理に行かなくても!旦那さんが行くのを止める権利はなくても、自分が行くか行かないか決める権利はあると思います!
-
はーまま
ありがとうございます😊
旦那の気持ちも分かります!けど、私の気持ちもわかってほしいです。
毎回これの問題で喧嘩になります😖- 9月12日
-
バルタン星人
旦那さんの行動を制限するつもりはないけど、私がそれについて行くか行かないかは自由にさせてと言えませんか?
K君とR君は遺伝子上は兄弟かもしれませんが、別の家庭です。お父さんからしたら同じ息子かもしれないし、孫。でも嫁としては違う女の子供だし、私からしたら素直に自分の子のようには接しられないと。自分の子が可愛いのは分かるし、それを否定するつもりはないけど、私がいくかいかなかは好きにさせてと言えませんか?- 9月12日
-
はーまま
今日話してみます。
かわいいのはわかるし、会わせたいのもわかる。嫁も上から目線だし、あたしが妊娠したときも「あたし2人産んでるのでなんでも聞いて」とタメ語で言われ、ムカついちゃいました😔- 9月12日
はーまま
ありがとうございます😊我慢していきます。自分では態度に出さないように意識してても、つい出てるかもしれないです。本当はもっと孫を抱っこしたりしたいと思うので、私いない方がいいと思うと思ってしまって!