
お風呂上がりに寝ちゃう子供の水分補給についてアドバイスをお願いします。白湯やお茶も飲まず、すぐ寝る時の対処法が知りたいです。
お風呂上がりにすぐ寝ちゃうお子さんをお持ちのかたいますか?
うちの子はけっこうな確率でお風呂上がりに寝ちゃうのですが、暑いので水分補給が心配です。ミルクを飲んでだいたい1時間後くらいにお風呂に入るリズムなのですが、お風呂後、起きてる時はおっぱいをやってますがすぐ寝ちゃう時はどうしたらいいのか、、、因みに白湯やお茶も飲んでくれずで、これからの夏が心配です(泣)どなたかアドバイスお願いします。
- あいり(6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
おふろ気持ちいいンでしょーね♥︎
うちもどんなに機嫌悪くても
お風呂では必ずごきげん、
お風呂上りはうとうとです…笑
混合なので授乳の時間ぢゃなくて
寝ちゃうときは少し寝かせて
授乳時間にいちど起こして授乳します
おっぱぃをあげる時も、吸いながら
寝ちゃうので…同じですね。
普段の授乳間隔にもよりますが、
授乳時間以外の水分補給や白湯などは
無理にあげなくてもいぃようです。
でもむしむし暑いので心配に
なりますよね(´・ω・`)
5.6時間以上水分補給できてない時は
いちど起こしてあげて下さいね。
うちの子は寝てるのを起こして授乳
してもすぐに眠気が勝って寝るので
問題ないですが、それで覚醒しちゃう
子だとちょっと大変ですよね💧

あいり
あ、私も色々しんどくて夜間さぼってました(>_<)それが原因だと言われてますが体重増加見てるとまぁ今は4割くらいは出てそうなのでよしとしてます(笑)
噛まれるのは怖いですね(ー_ー;)うちの子はまだ噛まないですけど、歯が生えてきたら確実に怖いです(笑)
離乳食も勉強しとかなきゃと思いつつなかなか進みません(´・ω・`)

退会ユーザー
質問者のコメントには返信できなぃ
そぅなので改めてコメントしますね
完母目指してるなら頑張るべき
ですけど、拘ってなぃですもんね。
4割出てるなら十分ですね!笑
あたしはここ1.2週間でぐっと出なく
なってきたので…1割出てるかな?
くらいで(´∀`; )毎晩の晩酌も
原因のひとつですかね…:(´◦ω◦`):笑
今週末はキャンプなので、
飲む気満々で、小さい出先用の
ミルク缶買いました。笑
歯、こわいですよね〜うちの子が
噛むのはたぶん母乳が美味しくなぃ
からだと思うので、食事を変えたり
生理再開しなければ大丈夫と思いますょ
離乳食の勉強とかしてませんでした汗
いまは便利なアプリとかもあるので
助かりますよね❢❢
-
あいり
まぁ日によりますけど、とりあえず昼間はほとんど出てないっぽいです(^^;
私もお酒飲みたいですけど、今のところ何とか我慢してます(笑)
あ、私、つい最近生理が来たんです(T△T)飲んでくれなくなるかなーと心配してたところです(T△T)
今日は離乳食の講習に行く予定です☆- 7月14日
-
退会ユーザー
3.4時間ごととかあげてると
ホント出なくなってきますよね、
こまめにあげたほぅが出るように
なるってゆぅ次元は超えましたね笑
えらい!あたしは妊娠中我慢するので
精一杯でした:(´◦ω◦`):プルプル
生理再開したんですかー!
あたしも下っ腹と腰が最近ウズウズ
するのでそろそろかな…と思って
ます。。ホルモンバランスとか
気になりますよね〜( _´ω`)_
離乳食の講習とかあるんですね〜
そーいえばそんなチラシもらったなあ
どちらにお住まいなんですか??- 7月14日
-
あいり
そうですね(笑)
こまめにあげても足りないから泣かれるだけやし、、、(笑)
お酒はもともと強かったですけど、最近は全然飲んでないからおそらくかなり弱くなってます(笑)CMとか見てると飲みたい衝動にかられる時は多々ありますね(笑)
数日前に生理来たんですよ(T△T)久々にこのしんどいのにやられてます。。暑いし最悪(ー_ー;)
私は大阪です☆どちらですか?- 7月14日
-
退会ユーザー
CMとか拷問ですね〜( °_° )⚡
解禁の時が楽しみですねっ!!
あ〜きついですね…( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
薬も飲めませんし、
育児も休めませんしね…。。💔
雨続きかと思えばあっつい´ω` A;)
大阪〜!おいしいものいっぱいの
イメージ!あたしは大分です〜☀︎- 7月14日
-
あいり
お酒ほんまに好きそうですねヾ(@゜▽゜@)ノ
間違いなく美味しいですもんね(笑)
育児しながらの生理がこんなに大変やとは、、って感じです(ー_ー;)今日から落ち着いてきたのでいいですけど、これがまた毎月来るのかと思うと、、(T△T)
大分(*´ω`*)
別府温泉だ!!
住んでるところは遠いですね(T△T)- 7月14日
-
退会ユーザー
お酒好きです(*´艸`)
本格的な生理痛があるほぅですか?
あたし重い方なので、薬なしで
乗り越える自信ありません…😢涙
遠いですね〜ざんねん(´・ω・`)- 7月14日
-
あいり
PMSがひどいほうで生理が来る1週間くらい前からだるい、眠い、むくむ、イライラとかすごいあるほうです(>_<)始まると4日くらいで終わるので2日目まで乗り切れば楽なんですけど、出血量は少なめなのに、たまに生理痛もきつい時は貧血起こったりします(>_<)でも、産後だからか今回の生理はいつもより量が多かったです(T△T)
近かったらよかったですねー(´・c_・`)- 7月14日
-
退会ユーザー
あーわかりますきついですね〜⚡
学生の頃から生理の週は
保健室の常連でした…
産後に生理多いとか嫌だ〜(><)
ほんとですね〜!
境遇が似てるのでお友だちに
なれそぅですもんねっ✨✨- 7月15日
退会ユーザー
何度もごめんなさい。
回答したあとに思いついたのですが、
お風呂に入る時間を授乳直前に
してみてはどうでしょうか??
お腹が空いてのんでくれるかも?
あいり
ありがとうございます!
私も混合です!白湯など飲んでくれないのと、ミルク主体なのでおっぱいで水分補給出来てるのか?って不安もあり、、、ミルクは最近は1日5回で安定してるのでおっぱいはこまめにやるようにはしてますが、、、うちの子も寝てるのを起こして飲ませてもまた寝ます(笑)
あとお腹すいてるときに1度入れてみたのですが、お風呂後の着替えのときにギャン泣きされて動きまくりこっちも疲れ果てて断念しました(T△T)
初めての育児で何かと不安になってます(T△T)
退会ユーザー
ミルク主体、みるくの回数も
うちと似てますね…笑
情報はたくさんあるのに
子育てに正解がないぶん、
不安になっちゃいますね。
そっか、それは大変でしたね。
うちの子もお風呂上りそれなりに
泣いたりもしますが
大人が慣れてしまって…💧
水分補給は、気になるなら
赤ちゃん用のポカリが甘くて
飲みやすいですがそれも
拒否しちゃいますか?
あいり
あ、ほんとですか!同じ男の子だし、同じ4ヶ月ですね☆☆☆
子育てほんと日々勉強です(>_<)
うちの子、本気でお腹がすくと新生児の頃からすっごい泣くので早くしてあげなきゃ!って焦ってお風呂上がりはかなり疲労感➕汗だくになって諦めました(笑)
ポカリは試したことないです!
一度やってみます!
退会ユーザー
親近感わきますね♥︎笑
それは大変ですね、
子育ては終わればあっという間
みたいですが、子育ての最中は
ながいですよね(´×ω×`)
とりあえず、4ヶ月間お疲れ様でした
うちの子もいちど泣き出すと
すごい泣き方で、1時間泣いたり
しますが理由ははっきりしてるので
泣きたいのね〜ってあやしつつ
落ち着くまで泣かせてます…汗
大人用のポカリなら薄めて下さいね
1日に50以上はあげすぎらしぃので
授乳に影響なぃ程度の水分補給を
してあげてください❀(*´v`*)❀
あいり
ほんと今は長く感じます(T△T)
でも、我が子の笑顔でやっていける感じです(笑)
に-な:)さんも4ヶ月お疲れ様でした!
息子さんは夜はまとまって寝てくれますか?
うちは9時頃から6時頃まで寝てたのですが、最近3時くらいに一旦目覚めることが多くなりました(T△T)
あ、質問ばかりしてすみません(>_<)
分かりました☆
ゆっくりおっぱいとミルク以外に慣れさせていきたいと思います!
退会ユーザー
笑顔、何もかも吹き飛びますね笑
あれれ、それは大変ですね〜
成長につれてだんだん寝る時間って
まとまってくる印象でしたもんね。
うちの子は、うまれてすぐから
よく寝る子で、こちらが生活リズムを
整えるまでもなく、まとめて寝ます。
寝る前はギャン泣きしたりしますが
その点は助かってます( _´ω`)_
ぜんぜん、私でよければ
たくさん質問してください。嬉♥︎
アドバイスにはなりませんが。。
あいり
今日は9時から5時半まで寝てくれましたヾ(@゜▽゜@)ノ
でも、最近は9時に寝て3時に起きておっぱいミルクして、その後また朝8時くらいまで寝るってリズムです(^^;
よく寝るの羨ましいですー!
てかすぐに質問思いつかないですけど、、、もっと色々話したいですー(>_<)☆
退会ユーザー
おはようございます
おぉ!それはよかった☀︎
夜中の授乳後もまたしっかり
寝てくれて助かりますね✩
うちの子はいま授乳おわりました
ぜひですよ〜
おはなししましょっ♥︎
あいり
に-な:)さんの息子くんは今はミルクどれくらい飲みますか?
うちは1回100から160くらいでバラツキあります。朝イチは私の母乳が出てるのか毎日残すんですが、昼間とかは150一気飲みとかです(笑)
是非是非お話ししましょうーヾ(@゜▽゜@)ノ
退会ユーザー
遅くなりました(´×ω×`)
うちは160で、ミルクのみの時は
180あげてます〜❀✿
ミルクの進みが悪い時は
母乳が出てるんでしょうけど、
もぅ胸があまり張ることも
なくなってきて、よく噛むので
歯が生えてきたら卒乳です✨
あいり
そうなんですね(^^)
だいたい同じ感じで安心しました!
今日は母乳の出が悪かったのか母乳のあとも残すことなくミルク飲んでます(^^;
歯が生えてきたら卒乳するんですね!私はどーなるだろ(^^;
もうすぐ離乳食も始まるので食べてくれるかドキドキです( ・ε・)
退会ユーザー
母乳がたくさん出るのも
色々大変みたいですよね。
あたしは夜間授乳とかサボってた
のが原因ですが。。笑
ママ友の子が歯が生えてきて、
あの赤ちゃんの鋭利な歯で噛まれる
事を想像したら…卒乳考えてます💧
離乳食も始まればミルクも減って
いきますしね( •ᴗ•)*♪ 少しずつ、
いろいろ食べさせたいですよね〜♥︎
あいり
あ、返信を間違ってコメントしてしまいました(T△T)