
コメント

はじめてのママリ🔰
産後体痛めてる妻を
放置して飲みに行くなんて
酷いですね😭

まめいちくん!
一人目のお子さんかと思ったら他にもお子さんいるのに!
お友達も祝ってくれるなら
誘ってくれるな!って話ですよね!!
帝王切開お疲れ様です(^o^)
-
ママリ
ありがとうございます😭子供達はいま実家に預けてるので、主人は今は一人です💦
それお祝いじゃなくてただの飲み会やんって思ってしまいなんか悲しくて涙が出ます- 9月12日

えり
奥様入院中なら旦那様も出来ることないですし、出産おめでとうは旦那様もじゃないですか??
旦那様の子どもでもあるんだし、それをお祝いしてくれる友人がいるのは素敵だと思いますが😅
奥様帰ってきてるのに出かけてお祝いだったら話は違いますが、退院してきたら旦那様もお手伝いやなんやで忙しくなるでしょうし、おめでとう、これから忙しくなるけど頑張れよ!っていうお祝いだと思います☺️
-
ママリ
きっと余裕があったらそう思えたんだと思います💦
明日子供たちが両親と一緒に帰ってくるので部屋の片付けやらなんやらしておいて欲しかったんです…
きっと今日退院したら私がしなければいけない感じしかしないです- 9月12日
-
えり
やるべき事があるならそれはダメですね😅
帰宅してから、楽しんだからにはやる事やってね☺️ってちゃんと片付けしてもらいましょう✨
帝王切開の後に部屋の片付けなんかしてたらダメですよ💦
女王様の如く座って旦那様を動かしましょう💦
自分でやった方が早い💢って思う事でも頑張ったらダメですよ💦- 9月12日
-
ママリ
しかも多分昨日遅かったんで今日一日眠いだの二日酔いだの言われるんだろうなと思うと既に気が重いです…私はおとついからほとんど寝てないよって言いたくなります💦
やっぱり今無理して動くのはダメですか😵危ないところでした💦ありがとうございます- 9月12日
-
えり
眠いも二日酔いも自業自得で無視でOKです😂
楽しんだからにはやるべき労働してもらいましょう☺️
寝れない身体もガッタガタ状態のさぶこさんがやるのは、育児と休養だけです☺️
これから当分小刻み睡眠やら後陣痛やらでしんどい思いするんですから、余計な身体のトラブルになりそうな事は旦那様に頑張ってもらいましょう😂- 9月12日
-
ママリ
昨日のうちに二日酔いとか眠いとか言わんといてなって言ってうんって返事かえってきたのに、朝LINEしたら二日酔いですって言われました。知らねーよそんなことって感じです。
私が子供たちと寝てたらきっと主人も寝るんだろうなぁと思うとなんだか腑に落ちません💦心が狭すぎますよね…
とりあえず明日までには部屋を綺麗にするくらいはやってもらいたいです😱- 9月12日
-
えり
(´・д・`=´・д・`)ィヤィヤ
まさに、知らねーよそんな事。ですよ😂
それ以外ないです😂
ある程度片付けてから寝るならともかく、帰宅してなんもせずに寝たら多分首絞めちゃいます😂
心狭い?
それで心狭いならそれも上等です(笑)
子どものお世話をご両親にやってもらって仕事だけして、お祝いされて楽しんできたのを許したのはこれからのためですから☺️
退院したばかりの奥様がやるからいいだろうなんて考えなら、仕事しながら子どもの面倒もみて、お祝いされる事すらなくて良かったですもん😂
こちとら産後の身体でお祝いどころじゃない怒涛の毎日が約束されてる状態なんですから、たかが二日酔い程度で寝てられると思うなよって話ですよ😂- 9月12日
-
ママリ
やっぱりそうなりますよね😫
ある意味帰ってからのお楽しみです!えりさんと話してたら気持ちが楽になりました😊
ありがとうございます😭- 9月12日
-
えり
なりますなります!!
多分産後ママ100人中100人がなります😂
鬼嫁上等で旦那様こき使いまくって下さい☺️
それが許されるぐらいの大仕事を終えた直後なんですから☺️
ご自身のお身体を、ゆーーーっくり休めて下さいね❤️- 9月12日
-
ママリ
結局帰っても寝てるだけだったので私が片付けをし、洗濯物干して洗い物して床コロコロして洗濯物畳んで…
何やってんでしょうねほんと😫💦- 9月12日
-
えり
なんとΣ(゚д゚lll)
枕蹴り飛ばして叩き起こしてもいいと思います😅
洗濯物干すのは産後の身体には重労働ですよ😭
さぶこさん、優しすぎる😭- 9月12日
-
ママリ
もうなんかガッカリしすぎて涙が止まりません
双子泣いてても抱っこもしないし寝てるだけだしこんなんだったら仕事休んでもらわなくて良かったです💦- 9月12日
-
えり
それは確かにガッカリしちゃいますよね😭
わざわざ仕事休んでるのにそれですか??
ほんまに蹴っていいと思いますよ💦
双子育児なめんな💢って💦- 9月12日
-
ママリ
お母さんに来てもらえばよかったと激しく後悔しています😭
さっきやりましたが二人を一人ずつあやして寝かすのはホント気の遠くなる話です💦
ちょっと抱っこしててくれるだけでいいのに…
やっと起きたので少し話してみます😫- 9月12日
-
えり
産後の母親は神のようにありがたく感じますからね…💦
今からではもう頼めないんでしょうか??
ちょっと頼りにならなすぎる…😭
1人だけでも寝れないのに、双子となったら本当人手が必要不可欠ですよ😭
旦那様、他人事ながらぶん殴りたい衝動に駆られてしまうレベルです…💦
話し合い頑張って来てください!!✨💪- 9月12日
-
ママリ
私も私で自分でしてしまうのもダメなんだと思います😢
話し合いできました。正直ガッカリしたと言いました。手伝って欲しいことも沢山あったけどずっと寝てばっかりやったから…と。こうなるのわかってたから飲みに行くの嫌って言ったのに…と言いました。
それからはご飯炊いたり泣いてたら抱っこしたり、今も寝てたけど起きてきてくれて抱っこしてくれました💦話出来て良かったです😭
えりさんありがとうございます🙇♀️- 9月12日
-
えり
お話の結果で旦那様が頑張ってくれて本当に良かったです☺️
正直産前産後にされた事ってまぢで一生忘れないですからね😅
自分でやった方が早いなって、やってしまうのもわかります💦
もし起きなかったらって最悪を想定すると、やってしまった方が楽ですからね😅
でもお身体は大丈夫ですか??
ゆっくり…は難しいでしょうが、出来る限り休めるようにしてくださいね😭
旦那様がちゃんと理解してくれたようなので、最悪の事態にはならずに済んだようなので、安心しました😅
明日以降も旦那様には頑張ってもらってくださいね💪- 9月12日
-
ママリ
産後は精神状態も体もボロボロですもんね😭💦出産って言っても帝王切開なら尚更普通に手術だし体のダメージは5日で退院出来るもんじゃないと思ってます😫でも動けちゃうから周りからしたらそんな大変だとは思いませんね😱
ほんと起きなかったら暗くなって洗濯とかやだなとか思ってしまって…やってしまいました😳
出血が退院の三倍くらいに増えてるのに今めっちゃびっくりしてます😭明日から母が手伝いに来てくれるので甘えてゆっくりさせてもらおうかと思ってます😖
色々話を聞いて下さり心配までしていただいてありがとうございます😫💦明日からは頑張らずに行きたいと思います😄- 9月13日
-
えり
普通に出産しても交通事故にあった並みの身体のダメージって言われてるぐらいなのに、それにプラス開腹手術をしてるってなったらとんでもないダメージですよ💦
動いちゃうとね、世の旦那様方は、なんだ出来るじゃん?(←殺意💢)とか思っちゃうんですよね😭
ちょっと大袈裟に寝込むぐらいがちょうどいいです😅
出血3倍って大丈夫なんですか?!😭
お母様来てくれるんでしたね☺️
本当にしっかり甘えさせてもらって下さい😭
頑張らない、身体を休める、母乳育児なら母乳、が、今のさぶこさんのお仕事ですからね!!
どうぞごゆるりとして下さい☺️- 9月13日
-
ママリ
交通事故っ!?そんなにダメージあるんですね😭私子宮口全開からの緊急帝王切開なんでどっちもになるんですかね😳?
いや出来てないよ!無理やり動いてて後で大どんでん返しくるんだよ!ってのもうちょっとわかって欲しいですよね💦
その点同じ女性であるお母さんは過保護くらい動いては行けないと年押してくれます😫ありがたい。
今日は親族みんなが来てくれたのでゆっくり出来ませんでしたが、明日こそは!母乳も病院ではストレスで出ませんでしたが帰ってきたら出てるようで少し安心しました😵でもちくびがいたい(笑)- 9月13日
-
えり
出産のダメージは内側から来るから守るものが無いしダメージ大ですよね💦
帝王切開だけでも凄いダメージ子宮口全開からの緊急ってなったらもう計り知れないダメージですよね💦
もうほんと、出来ませんけど何か?ぐらいにふんぞりかえってるのがちょうどいいのかも知れないですよね😅
出来るじゃん?じゃねぇわ💢
ってなりますよね😅
陣痛の痛みばっかりが有名ですけど、産後のママのガタガタ状態ももっと知って欲しいですよね😅
産んだら終わりじゃねぇぇぇぇ!!!!!ってなります😂
ほんとそれですよね😅
私も産後退院してから1週間だけ母が手伝いに来てくれましたが、洗濯や食器洗いは置いときな!!触らなくていいから寝な!!って、本当ありがたかったです😅
母が帰るのが辛すぎてお見送りで号泣するぐらい頼りになりました😅
親族みんなですか💦
結構ハードですね😭
出来るだけ休んでくださいね😅
授乳、気をつけて下さい💦
ちくび痛いなーから切れて出血まであっという間ですからね😭- 9月13日

くろ
たしかに、何のお祝い?😂って思う気持ち分かりますよ!
だって、まだ出産したばかり。お祝いしてくれる友人がいるのは喜ばしいこと。
でも、今じゃない!!!
-
ママリ
しかも出産したの主人じゃないじゃんって…お祝いなら別に飲みに行かなくても食事だけで早く帰って来ればいいやんってブラックな私が顔をのぞかせてしまいます。
主人も自分の事もしながら仕事もしてって大変だとは思いますが、でもやっぱりくろさんのいう今じゃない感が半端ないです💦
帰りも2時とかだったみたいなので、一日眠そうにするんだろなと思うと帰りたく無くなります- 9月12日
-
くろ
本当にその通りですよ!なぜ飲みに行く😂!?
付き合いがあるのも、お祝いしてくれる気持ちは断れないってこともわかります。でもでも、、!納得できませんよね。
もう飲みに行くようですし、行かないでなんて言って機嫌が悪くなられても嫌なので、「パパはお友達にお祝いしてもらえてよかったね☺️じゃあ今度は私をお祝いしてね♡」と言って、美味しいものを用意しておいてもらいましょう✨退院後にやらないといけないことも可愛くお願いしてやってもらいましょう!
ここはかわいい嫁を演じて、こっちが得する作戦で🙆♀️
そして、納得できない気持ちが前に出過ぎて言い忘れていました💦ご出産おめでとうございます✨双子ちゃんなんですね♡しかもお子さんたくさんいて素敵♡子供が2人の私には想像できない大変さなんだろうな、、😭今後さらに忙しかなると思いますが、無理しないでくださいね🙏- 9月12日
-
ママリ
もっと落ち着いてからでもいいやんって思いました。まだ私ともお祝いすらしてないのに…
泣いてしまいそうで可愛い嫁を演じる自信が無いです😭
お祝いのお言葉ありがとうございます☺️嫌な気持ちでいても双子の顔みてるとニヤける私がいるのでまだ大丈夫だなと勝手に思ってます💦- 9月12日
ママリ
今まだ私は入院中ですので実質一人やから自由なんだと思います…