

退会ユーザー
何時から何時までとか、仕事の曜日などは紙を提出してるんで、そんなめっちゃ詳しくは聞かれてないです😅
けど、休みの日はなるべく家で見てくださいとは、言われてました😂

みぃ
私は平日月曜~金曜まで仕事で10時~15時勤務で休憩が1時間あるって伝えてあります💡
平日休みをとって病院に行く時などは預ける時に先生に伝えたりしてます。
保育園側としては何かあった時すぐに連絡つくように把握しておきたいだけだと思いますが。。。•́ω•̀)?

たんぽぽ
子供の人数に対して必要な保育士の数がありますし、土曜日は特に子供が減る分先生の人数も減りますよね!
何時まで何人必要かのシフトを考えなきゃいけないから聞いてきたのではないでしょうか🙂

さくら
なんも聞かれたことないです💦
仕事休みの日も預けてます。
土曜日は仕事や病院がある日だけ13時まで預けですがなんも言われたことないです😅

はじめてのママリ🔰
土曜日は13時10分以降は1日保育という形で許可が必要になるからですかね?
郡山市の私立認可保育所に通わせていますが、土曜日に13時10分以降も保育をお願いする日は私と旦那の勤務表提出していますよ🙌
-
み
そうなんですか‼
昨日初めて土曜日に預けたのですが、いつも通り16時半頃迎えに行きましたが何も言われませんでした。
提出したり許可が必要なんですね!💦- 9月13日
-
はじめてのママリ🔰
保育所によるのかもしれませんが💦
我が家は私も旦那も定休無しのシフト制だからかもしれないです🤔
子どもの園は、土曜日の1日保育お願いできるのが1歳すぎての歩行が安定してから…という変わったルールもあるようなので😭- 9月13日
コメント