![ママン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私もディーマーでした!!
スマホいじって気をそらしながら授乳してました💓
あと混合だったので、ミルクに頼りまくってました👶🏻🍼
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私もディーマーでした。入院中から授乳のたびに気持ちが沈んで、
お母さんの特権だよとか、母乳は栄養が良いからとか言われるたびに辛い気持ちになりました。
退院後はワンオペだったし、里帰りもしなかったので、自分が潰れるわけには行かないと思い完ミにしました!
完ミでも保育園に行くまで病気しなかったし、授乳が子育ての全てではないから、罪悪感などは感じず、楽な方法で子育てしたら良いと思います😌
-
ママン
産院って完母完母ですよね( ´^` )
私も、一回だけサボってミルクにしたとき怒られました😿
退院するときも、「おっぱいあげてね」って送り出されて、、、泣
自分だけの症状だと思ってたので、誰にも言えず💧
我が子が可愛くないってわけではないですよね!!😖
ミルクにするとき、おっぱい張ったり、乳腺炎になったりしませんでしたか?
私的には、できるならおっぱいもあげたいんですけど、、、
なかなか難しいですよね( ˟ ⌑ ˟ )- 9月12日
-
m
産後1週間だと完全に軌道に乗る前なので、厚抜き程度に絞る、冷やすで3日ほどで出なくなりました!母乳とめる薬もありますよ!
それならいきなり辞めちゃうと後悔しそうなので、搾乳で乗り切るのはどうでしょう?搾乳だけだと、母乳は減っちゃうらしいんですけど、完全に辞めちゃうより、搾乳で出なくなってきたら納得して諦められそうな気がします!- 9月12日
-
ママン
産院だとディーマーのこと分かりますかね🥺🥺🥺
完母に厳しい助産師が怖くて怖くて(笑)
まわりが母乳母乳って考えなので、私も洗脳されたのかな?
母乳の方が良いって考え、捨てきれなくて😅
搾乳、トライしてみます(๑ت๑)✊🏼- 9月12日
-
m
退院したら関係ないし、赤ちゃんを育てるのはあなたですよね?助産師さんではないですよ!
本当に分からない人にはこれ分からないと思いますよ💦ほとんどの方が授乳幸せだなーとか思うでしょうし😅- 9月12日
-
ママン
そうですよね、、、😥
旦那には何度か話してますが、もう一度相談してみたいと思います!
お話聞いてくださってありがとうございます🥺💙
共有出来て良かったですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ- 9月12日
![まま(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま(25)
どういう感覚でしょうか?
吸われている感じが不快ということですか?
私も完母ですが、
長時間吸われてるとなんか、んん〜なんかやだー!って気持ち悪くなったりします😭
-
ママン
んー、、、
他の人に非常に説明しづらいんです( ˟ ⌑ ˟ )
インスタでディーマーについての投稿を見つけたのですが、この投稿のような感じです😓- 9月12日
![ᓚᘏᗢ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ᓚᘏᗢ
私も乳腺炎になるちょっと前からそんな感じになりました!!それで乳腺炎になって痛いしなんか吸われるのも嫌で完ミにしちゃいましたれ
-
ママン
やっぱり皆さんミルクにしてるんですね😌🍼
ミルクにするの、まだ少し赤ちゃんに申し訳ない気がして、、、笑
でも授乳中毎回なので、いずれはミルクにする方向で頑張りたいと思います( ᵔᵕᵔ )- 9月12日
![mizu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mizu
私もそうでしたよー!
不快というより不安というか…とにかく毎回落ち着かない気持ちになってました💦
私の場合はですが、授乳をやめたいと思うほどではなかったので(ミルクはミルクで大変かなと…)、結局そのまま我慢し続けました。
記憶がハッキリしませんが、半年経つくらいにはなくなっていたように思います。
-
ママン
いろんな感情なので、表現しづらいですよねー( ›_‹ )
無くなったのであれば良かったですね😖✨
私の場合、妊娠中のおっぱいマッサージでも変な感情になっていたので、無くなりそうにないなと、、、💧
色々と模索中です( ˟ ⌑ ˟ )- 9月12日
-
mizu
わかります、表現できないですよね💦
私の場合は不快というより不安というか、とにかく感情が沈む感じでしたが、上手く言葉にできないです😅
無くなるのが一番ですが、ミルクに切り替えるのでも全然良いと思います!!- 9月12日
-
ママン
私も、いろんな感情が湧いてきます(笑)
毎回同じ気持ちじゃないですよね😅
もうミルク<母乳って時代じゃないですよね!!
色々と試してみようと思います( ᵔᵕᵔ )✨- 9月12日
![まるる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるる
私もそれで2人目は生まれた時から完ミです!
初乳すらあげてません!
-
ママン
本当ですか!?
おっぱい張ったりしましたか?😔- 9月12日
-
まるる
1人目の時に授乳が辛くて辛くて2ヶ月半で完ミにしたのですが、その話をしたらじゃあミルクでいいじゃん!と病院に言われて母乳を止める薬を処方してもらいました☺️
母性が出る前に飲んだ方が貼ったりしないからと言われて実際1滴も滲む事すらなかったです!- 9月13日
-
まるる
すみません、母性が出る前に…ではなく(母乳)が出る前に、です!😂
- 9月13日
-
ママン
母乳止める薬なんてあるんですね〜💊
初知りです!!
ミルクにできるならしたいんですけど、おっぱい張るのが心配で、、、泣
どうしても辛かったら、1ヶ月検診の時に病院に相談してみます!- 9月13日
ママン
本当ですか!?
ずっと私だけなんだろうなーと思って相談しづらかったです( ›_‹ )
なかなか他の人には説明しづらいですよね😓
私はスマホいじってても、気をそらしきれなくて(笑)
ミルクに頼ってしまっても大丈夫ですかね😭😭😭
混合にしたとき、おっぱい張ったりしませんでしたか?
ままり
全然!意外とママリにはたくさんいらっしゃいますよ☺️💓💓
大丈夫です🥰愛情がないとかそういうのじゃないので!!
まぁ他人には理解しづらいかと思いますが😣😣😣
私めちゃくちゃミルクでしたよ。笑
母乳はたまにあげてました🤣💕
最初は張りましたけど、すぐいい感じ?になりました!
母乳はほどほどに出るし、ミルクなので預けられるし
私は混合にして良かったです😌💓💓💓
ママン
良かったって言ったら不謹慎なのかもしれないですけど、お話を共有できて良かったです😭💓
もうそろそろおっぱいの時間なのですが、次の授乳が勝手に頭によぎって変な気持ちになります( ˟ ⌑ ˟ )
夜搾乳しないだけでも張って痛くなるので、ミルクに移す時が心配です😰
ちなみに、私の産院は完母に厳しめだったのですが、1ヶ月検診の時は「完母です!」って嘘ついたほうが良いですかね?笑
それとも、ディーマーのこと話したら分かってくれるかなあ、、、💧