
子供が意地悪をしており、その対応に悩んでいます。怒りつつも心が痛む状況で、どうすれば良いか迷っています。
下の子に意地悪を私がみてないところでしたりします。見つけたらすごく怒りますが、笑ってヘラヘラします。あと何かを投げつけたりしたので、わかってもらうために、同じように投げつけたりしたけど、目には目を歯には歯を精神をしたけど、果たして良いのかわかりません。
こうやったら痛いんだよと教えて、ごめんまで言わせるけど最近同じ事を繰り返します。怒る私も心が痛くなりどうしたら良いか悩んでいます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
赤ちゃん返りだと思います😭😭😭
意地悪はもちろん駄目なんだけど、
ここで怒ってしまうと逆効果かも…
同じようにしたり〜は今はやるべきじゃないと思います😢💦
ごめんなさいの言葉も凄く大事だけど、
とにかく今は下の子に意地悪したくなる上の子の気持ちに寄り添ってあげるほうが近道っと思います😣👍✨
はじめてのママリ🔰
怒ると逆効果なのですね💦かわいそうなことしたな💧最近私もイライラ募ってぶつけるようになってました。それで赤ちゃん庇うから余計に嫌なのかもしれませんね。気をつけます。教えてくださりありがとうございます。
ママリ
イライラしちゃいますよね😞💦
庇えば庇うほどムキー❗️ってなっちゃうかもしれないです😢
私は息子が悪い事した時罪悪感煽る作戦やる時あります😂👍
こんな事して…心が痛いだろ…本当は優しい子だもんね…人を傷つけた分自分も傷ついてるよねぇ…
みたいな😞笑
2歳にはちょっと難しいかもですが😭💦
はじめてのママリ🔰
その作戦良いですね!私もそっち系にしてみます。
イライラしてしまいます、、