
コメント

退会ユーザー
幼稚園なら3歳になった日から無償化です😊
だけど、全くお金がかからないわけではないです💦

みかん
末っ子が4年保育です。
3歳の誕生日翌月から無償化です。
無料ではなく、25,700円からはみ出た保育料・給食・バス・教材費などは支払う必要があります。
-
ゆう
コメントありがとうございます❤️ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
- 9月13日
退会ユーザー
幼稚園なら3歳になった日から無償化です😊
だけど、全くお金がかからないわけではないです💦
みかん
末っ子が4年保育です。
3歳の誕生日翌月から無償化です。
無料ではなく、25,700円からはみ出た保育料・給食・バス・教材費などは支払う必要があります。
ゆう
コメントありがとうございます❤️ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
「入園」に関する質問
家と保育園で食事時間が全然違います。保育園に合わせた方がいいでしょうか? 来月から保育園入園です。 今、家での食事の時間は 7:30 離乳食 11:30 離乳食 15:00 ミルク 200 17:30 離乳食 離乳食後のミルクはありませ…
1歳9ヶ月です。 4月に保育園に入園してからもうすでに4回お友達に噛まれています。 最近の2回は仕方ないかなぁと思うような内容でした。 3回目は腕にガッツリ歯型がつくほどでした。 そして今日4回目。 もしかすると加害…
年度途中で企業主導型に入園させた方、教えてください🙇♀️ 2歳の誕生日に絶対復職しなければなりません。 区の認可保育園は全て満員で、企業主導型を探してます。 3つほど候補の園ありこれから見学に行くところです。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
コメントありがとうございます🥺❤️無知でお恥ずかしいです🙄