
幼稚園選びで悩んでいます。娘は人見知りで、マンモス園より少人数の方が合っているか考えています。小学校では同じ園の子が多いので慣れやすいと言われました。どちらを選ぶべきでしょうか?
幼稚園選びでわからなくなりました。
来年4月から幼稚園の年少にはいります。
近所の方たちはだいたいみんな同じ園にいってるのですがその園はマンモスで若い先生が最近多くなったみたいです。
うちの娘はかなりの人見知りでマンモスよりも少人数のほうが向いてるのかなと思います。
みんなは慣れると言うのですが私自身幼稚園が嫌いで全く慣れなかったので余計考えてしまって。
ですが、小学校は一クラスに10人くらい同じ園の子がいるので慣れやすいと言っていました。
みなさんならマンモス少人数どちらを選びますか??
- えーこ(3歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ちょろちゃん
わたしも、マンモスと
少人数から選んでるところです!
マンモス希望でしたが、
園庭が広すぎて
ちょっと心配になり、
自宅からの距離で、
狭いですが目が行き届きそうな
少人数の幼稚園に
いかせたいなと思い始めてます!

んまんま
少人数を選びます。
自分自身が田舎の少人数で育ってきたのもあるし、息子の性格を見て、マンモス園では自分を抑えて隅っこで生きていきそうだなと思って。お外では賢くても家では元気な息子なので、幼稚園でもしっかり発散してきてもらいたいなと思ってます(笑)
えーこさん自身が幼稚園嫌いで慣れなかった経験があるんですね。娘さんには楽しく過ごして欲しいですよね☺️
-
えーこ
ほんと娘には楽しく過ごしてもらいたいです!!
そして、仲のいい友だちが一人でも出来たらいいと思います- 9月13日
えーこ
自宅から近くなら私も少人数のところを選びたいです!
マンモスは先生の目が行き届いているのかほんと心配になりますよね💦