※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆなぽん
子育て・グッズ

スタイなどについた食べこぼしの洗い方について教えてください。

スタイなどについた食べこぼしはどうやって洗っていますか?
すぐに洗濯できなかったり、部分洗いできない時に翌朝に洗濯してもとれず、石鹸で部分洗いしても落ちないことがあります。
たいていは洗濯洗剤とワイドハイターEXで落ちるのですが、それでもとれないことがあって…。

みなさんのやり方を教えてください。

コメント

黄緑子

汚れるものなので、普通にしか洗いません(笑)
食べこぼしは落としますが、もみ洗いもしないのは私だけ!?Σ(=o=;)ギク!!??
ヨダレは雑菌だらけですぐにカビも生えるので、12枚くらい持ってて、カビ生えたら捨ててます。
常に10枚はあるようにしてます!

maita

うちもスタイは消耗品だと思って一生懸命洗いませんw
汚れたらお家用にするか捨てます(^o^)/

  • maita

    maita

    あ、でも少し食べこぼした程度なら食べ終わった後、食器と一緒に軽くすすいでます(^^)

    • 7月11日
A⭐RARA18

スタイは消耗品なんですね~👀‼

私、ウタマロ石鹸で手洗いしてました(*゜Q゜*)

まれ

うちは、お出かけ用と食事用わけてます!
タオル生地の安いのは食事用。
ブランドの可愛いのはお出かけ用。

出掛けた時に食事する時はお出かけ用のスタイの上からお食事用の汚れたのを付けます!
終わったらお食事用だけ外します!

お食事用はカレーがつこうがなんだろうが少し軽く手洗いして洗濯して終わりです✩