
コメント

𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
ご懐妊おめでとうございます✨
待ちきれなくて5週目ぴったりに行って胎嚢のみ確認できて、7週目に心拍確認できました😂

みな
おめでとうございます!私ならすぐ行きます😁
早くても心拍確認できるかもしれませんし✨
-
ちみ
ありがとうございます☺️
私もすぐ行きたい気持ちで😭笑
早くても確認できることもあるんですね😳迷う〜!!- 9月11日

ぴちもも🍑
妊娠おめでとうございます🥰💓
5w4dで、卵嚢確認、6w0dで心拍確認出来ましたよ!心配確認まで希望なら5w0dは早いかな〜と思います🙏
-
ちみ
ありがとうございます☺️
やはり6週目で心拍確認ですか😳なるほど〜ちと早過ぎますかね💦
情報ありがとうございます😊- 9月11日

さあ
おめでとうございます💓
私は1人目の時同じくくらいで陽性出て、電話したら5〜6週の間で来てくださいって言われました!
実際5w5dくらいで行ったと思います☺️
-
ちみ
ありがとうございます☺️
5w5dくらいだと心拍確認できましたか??- 9月11日
-
さあ
その時は胎嚢確認だけでしたよ!
心拍はやはりもう少し後だと思います☺️- 9月12日

みいまま
私は検診費無駄にしたくなかったので6w4dで初診、無事に心拍確認出来ました😄
-
ちみ
お金問題ありますよね!
やはり2回行くと2回とも1万円近くとられちゃうんですかね?😱
具体的に週数教えてくださってありがとうございました😊- 9月11日

miko
私は、6w0d初診で胎嚢のみ。
7w0dも胎嚢のみ。
8w6dで胎児と心拍確認でした🙋🏻♀️隠れてたみたいです😂
-
ちみ
なるほどー!!😳個人差もあるんですね!!とても参考になりました!ありがとうございました😊
- 9月11日

ちぃcoco
私は6週ぐらいで行ったのに心拍確認できずで、8週で確認できました!
上の子は1歳2カ月でしたが、実家も義実家も遠方のため上の子も検診に連れて行ってました😅
-
ちみ
なるほど!では来週行ってみて確認できなくても焦らずで大丈夫そうですね😊
検診お疲れ様です!私は土曜に主人に子どもを預けて行こうと思ってるんですが、そんな上手いこといきませんかね?💦平日急に行かなくちゃいけなくなることとかってありましたっけ?💦- 9月11日
-
ちぃcoco
私の場合総合病院ですが、(家から近いので)産科は土日祝の診察なくて💦えっ、て感じですよね😅
友達の話ですが、検診が2週間ごとになると土曜日の予約埋まってて取れないと言ってました。
体調に問題なければ、平日急に行かなければならないってことは無いはずです❗️- 9月12日
-
ちみ
なるほど、総合病院だったんですね💡混むっていいますもんね💦
体調に問題なけばですか、フムフム!とても参考になりました😊ありがとうございました!🥰- 9月12日
ちみ
ありがとうございます☺️
待ちきれない気持ちわかります😭5週目だとやはり胎嚢のみなんですね🤔迷う〜!!
情報ありがとうございます😊
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
私はお金かかってでも早く安心したくて(笑)
結局不安は尽きませんが😂(笑)
ちみ
とってもわかります😭笑
あ!!今7週目なんですね😳おめでとうございます🥳
検診の時など、1人目ちゃんも一緒に連れて行ってましたか?大変なこととかありましたか?💦
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
ありがとうございます💗
私は実母と一緒に行って車で待機してもらってました!
私の通ってる産婦人科はたまたまかもですがお子さん連れてる方いなかったです🤔
ちみ
なるほど!それは心強いですね✨
子連れ少ないとは!産婦人科にもよるんですかねー😳
色々教えてくださってありがとうございました🥰
𝚁 𝚖𝚊𝚖𝚊 𓂃
いえいえ、とんでもないです😌🌼