コメント
りえ
9月から行きはじめたのですが、うちの子もかなり便秘になりました。
今はヨーグルトにミキプルーンをまぜてあげたり、朝と夜の牛乳を少し多めにあげたりしてます。
家でしか出ないので、休みの日にまとめて何回も出たりしてますよ。
お腹張ってパンパンです…。
りえ
9月から行きはじめたのですが、うちの子もかなり便秘になりました。
今はヨーグルトにミキプルーンをまぜてあげたり、朝と夜の牛乳を少し多めにあげたりしてます。
家でしか出ないので、休みの日にまとめて何回も出たりしてますよ。
お腹張ってパンパンです…。
「子育て・グッズ」に関する質問
どうして身体は成長するのに 一回の睡眠時間は伸びないのでしょうか? どうして寝不足は解消されないのでしょうか? 色々手は尽くしてるけど何度も起きては 唸ったりギャン泣きしたり。 昼も夜も抱っこじゃないと寝ません…
こんばんは! 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻🍼 先程ミルクをあげた直後お腹が痛くなりトイレに駆け込みました(完ミです) お恥ずかしながらお腹を下してしまいすぐにトイレから出ることも出来ず。。。 ミルクをあ…
完母での育児分担、難しくないですか🥲? 私自身が望んで母乳育児をしているんですが、 にしても旦那がミルクを作る手間がなくなってると思うと、 母乳育児をしている私に感謝してくれてもいいのでは?と思います🥹 旦那…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
レモネード🍋
コメントありがとうございます☺️
同じですね💦
うんちのお漏らしを心配していたのに逆に出さないパターン……💧
今までバナナやらカボチャ食べさせるとよく出てたのにそれでも便秘治らずです。
ヨーグルトなどお通じのよくなるものを与えていくしかないですね😣
りえ
幼稚園だとゆっくり座って出せないからと本人も言ってました…💦
とにかく休みの日や朝の時間に付き合って出るようにするしかないかなーと思ってます。
あとは水分を常に取るように心がけてます!園だと好きなように飲めないのもあるので…便秘になりますよね。
レモネード🍋
そうか、水分量も少ないのかも😓給食で牛乳が出てるとはいえ、お茶200mlくらいしか飲んでこない。夜は夜でお漏らしが怖くてあんまり飲まさないようにしているし💦
土日にしっかり出してくれたらそれでも良いのですが😣
お便秘解消メニューと水分しっかりとらせます!