※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アンパンマン
子育て・グッズ

保育園で使うタオル、一年に一度買い替える方がいいでしょうか?ループつきタオルは4歳まで使っています。

保育園で使うタオル類、どれくらいの頻度で買い替えてますか??

うちは2歳の時から使ってた物をほとんど4歳で新しくしたのですが、ループつきタオルはまだ変えていません。

全然使えるのですが、やっぱり一年に一度買い替えた方がいいんですかね?🤔

コメント

deleted user

通ってる園では、衛生上3ヶ月に1回新しいのにしてくださいと言われてます🙆‍♀️🙆‍♀️

  • アンパンマン

    アンパンマン


    そうなんですね!!!😳
    うちめっちゃ汚いですね🤣

    • 9月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も3ヶ月は短すぎないかと思ってますが、言われるので仕方なく変えてます笑

    • 9月11日
  • アンパンマン

    アンパンマン


    早いですよね笑
    うちはたまにハイターでつけ置きしてこれまで使ってました😂

    • 9月11日
ママリ

私はタオルにカビが生えたり黒ずんでこない限り使ってます😂

  • アンパンマン

    アンパンマン


    わかります!その基準でいくと結構長い間いけますよね!笑

    • 9月11日