※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

子育て世代中の車のオススメ教えてください😣!10年前に買った古い軽自動…

子育て世代中の車のオススメ教えてください😣!

10年前に買った古い軽自動車(スライドドアじゃない、ナビも無い、DVDも見れない💧笑)がもうすぐ車検なので、どうしようか迷ってます😨
ちなみにもう1台、5人乗りのSUVの普通車があります。


①スライドドア・ナビ付きの軽自動車に乗り換える。
(その場合N BOXか、タントで迷ってます💦オススメありますか?💦)

②7人乗れるコンパクト普通車に乗り換える。
(家族構成は4人ですが、10年後まで乗ると考えると子供は中学生。部活の荷物など入るし便利かな…?)

③軽自動車は手放し、SUVだけで生活する。
(夫は車通勤しないので可能。けど車社会の田舎なので、何かあった時に1台じゃ不安かな…?)


軽自動車がいいよ!コンパクト普通車がいいよ!など教えていただけると幸いです😣💕💕

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家も小さいSUVで回転式のチャイルドシート乗せてたら圧迫感やばいので
乗り換え検討しています。
私はミニバン希望ですが、旦那はフリードとか(なんていう分類かな?💦)ミニバンよりは小さいけどスライドドアだし良くない?と言っています🤔

車二台あるなら片方軽でいいかもですね😖

りえ

我が家は3タイプです!
夫婦+子供1 トヨタのシエンタです。車社会のちょい田舎生活。
遠方に帰省があるタイプの家庭なので子供が2とかになると手狭かなぁと思いますが、子供は1人決定なのでコンパクト普通車です。

とりあえずたまーーーに旦那が車乗って行ったり、車検とかで車を1台預ける、とかの場合ちょっと1台生活は不便に感じます。でもそこさえ大丈夫なら1台でもいいと思いますよ!

初ママ🔰

1です!
夫も車があり夫の方は5人乗りなので
私は軽で十分だし
今の軽ってめっちゃ広いからオススメです😊👍
スライドドアさらにオススメです😊
隣の車を気にしなくていいし
結構空くので乗り降りもしやすいです😊
私は見た目が好きなのでスペーシアギアに
乗ってますが、
人気なのはNBOXだと思います😊
でもあまり使わないのであれば3でいいと思います👍
車の維持費って結構かかりますからね💦💦

YJM

軽の時はタントカスタム乗ってました!

ピラーレスだったのはすっごい楽でしたよ〜✨

今はトール乗ってます!

こちらもワンボックスほど広くは無いですが、軽よりは広く私的にはちょうど良いサイズで気に入ってます!