※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

抱っこひものヨダレカバーってリバーシブルの物も多いですよね?皆さん両…

抱っこひものヨダレカバーってリバーシブルの物も多いですよね?皆さん両面使われているのでしょうか?裏返すとよだれで汚れた部分が、抱っこ紐にあたるってことですよね?抱っこ紐汚れない様にするために付けてるのに…みなさんどうされてるのか気になります。

コメント

©️

両方使ってません!
だいたい裏面は好きな柄じゃないので😭
2.3枚持っててローテーションしてます!

deleted user

リバーシブルの使ってますが
、よだれついたものを裏返すわけではなく、一度洗って次つける時に裏返して柄変えてます。

ママリ

洗ってもシミになるくらい片面が汚れてしまったら、裏面にしてシミを見せずに使えますよ★
的なためのリバーシブルだと思ってました!