
1歳6カ月の子供が39度の熱で、ヨーグルトしか食べない状況。水分摂取が難しい。どうすれば食べてくれるか、飲んでくれるか心配。
1歳6カ月で今日初めて39度でて朝病院に行ってきました。
先生は食欲ないだろうからゼリーとかだけでもいいと言ってたので本人がヨーグルト食べたいとなってヨーグルトをあげてるんですが本当にヨーグルトしか食べません。
それだけでも大丈夫なのでしょうか?
水分補給はしてねと言われたんですがなかなか飲んでくれません。
どうやったら飲んでくれるんでしょうか?
お茶もりんごジュースも何回もやってもダメでした。
- ぺちる@ここ(9歳, 10歳)
コメント

K☆S
フルーツも食べられませんか?
うちは水分取らない時にフルーツで取ることもあったので(>_<)

やしゅ
熱の時は大人と一緒で食べれる物を食べさせるのがいいと思います(^^)ヨーグルトだけでも食べてくれるならいいと思います。
それにヨーグルトならすくなからず水分も沢山入ってるので心配しすぎなくても大丈夫だと思いますよ!
初めての子供の発熱、親として見てて心苦しいですよね>_<
毎日暑いので、下の子やぺちる@ここさんも体調崩さないように、お気をつけください>_<
-
ぺちる@ここ
やしゅさん
ヨーグルトも水分あるけど大丈夫かな?と心配だったんです(´・ω・`)
やしゅさんのコメントで安心できました(*´Д`*)
基本17時あがりの旦那が今日に限って遅番で21時まで仕事なんで余計不安でした(ノД`)
暖かいお言葉ありがとうございました(*´Д`*)- 7月11日

azu66
氷のかけらなどをあげてみてはどうですか?冷たいものだと、口にいれやすいかもしれませんよー
-
ぺちる@ここ
なるほど!
うかつでした(ノД`)
次起きたときにチャレンジしてみます(*´Д`*)
ありがとうございました(*・ω・)ノ- 7月11日

みーすけ。
食べれなくても水分さえ取っていれば大丈夫と私も聞きました(*^^*)実際北海道で遭難していた子も水飲んでただけでしたもんね。あそこまで食べないのはダメだけど2、3日なら問題ないみたいですよ(*^^*)
-
ぺちる@ここ
心のどこかでは食べれなくてもなんとかなるだろうと思いつつ普段食べることが大好きなコがいらないいらないばっかしてたんで余計心配になってました(´・ω・`)
まぁ大人も風邪引いたりしたとき食欲なくなるんで小さくてもそれは同じなんでしょうけど(笑)
ありがとうございました(*´Д`*)- 7月11日
ぺちる@ここ
さっきりんごをすってみたんですがポイされてしまいました(´・ω・`)
後でバナナやってみます(*・ω・)ノ
ありがとうございました(*´Д`*)