
妊活中で、基礎体温や排卵予測検査薬を使っています。1人目の経験から、今回の症状が気になっています。2人目の育児は大変そうです。生理が遅れているか不安です。
ただのぼやきです。
2人目妊娠を望んで、ゆっくりまったり妊活中です。
先月から基礎体温をつけ始めて、その月だけ排卵予測検査薬を使い、薄ら線が出てるのが数日続いたため、タイミングがよく分からず、ずるずるになってしまい、また来月からにしよーと、深く考えずに今月を過ごしています。
1人目を妊娠した日を思い返すと、妊娠検査薬を使った日は、お腹の痛みや、気持ち悪さは全くなく、妊娠が分かった週からは、すぐにつわりが始まりました。
今現在、眠気が強くて、胸も張って痛くて、また生理が来るんだなーと感じています。
アプリを信じて計算すると、前回の生理が8/11
排卵日が8/28でした。
8/17.22の2日間しか仲良ししておらず、
そして、今日9/11が生理1日目にあたります。
まだ、そんな気配はありませんが、数日遅れて来るのかなーって感じがします。
育児しながら2人目って、大変ですよね、
- 彩香(6歳)
コメント

まるころ
私も2人目妊活中です。
基礎体温を測って、アプリに記録して排卵検査薬使っています。
時短で仕事しつつ、育児や家事をしながらだと、妊活ってやっぱり大変です。
今月妊娠したら、何月生まれだなぁと、妄想ばかりしています😊
今月はタイミングばっちりだったので、授かっていたいなぁ。
妊娠検査薬のフライングってしますか?
彩香
フライングしますね、
1人目妊娠の時は、生理予定日1日目に陽性が出たように記憶しています。