
コメント

みんと
地元が静岡の東部です\( ¨̮ )/
今まで行ったところですと
日本平動物園は子連れにも優しくて
楽しいです!✨
静岡市駿河区にあります!
あとは富士サファリパーク、
御殿場アウトレット
伊豆シャボテン公園
修禅寺虹の郷
富士山こどもの国
とかですかね?🤔
全部東部です(^^)
西部はわからないのですが
浜松はたくさんありそうですね!
食べ物ですと
焼津や沼津では魚が有名かなあと😊

はじめてのママリ🔰
浜松西部に住んでます😊
観光という観光地はあまりなくていつも友人が来た時案内するところ悩みます😅
いつも行くのはうなぎパイファクトリーです💡
浜松駅近くのむつぎくという浜松餃子屋さんが有名でいつも並んでます🥟
三ヶ日の方にある長坂養蜂場のソフトクリームは美味しいです🧡コロナ前はいろいろな蜂蜜の試食ができて食べ比べとかできました。でもそれしかないので、わざわざ行くほどでもないかなーと思います🤔💦
富士宮の方ですが、
馬飼野牧場楽しかったです🥰
沼津の深海魚水族館珍しい感じで良かったです。近くに沼津港もあるので美味しい海鮮も食べられます✨
-
ママ
コメントありがとうございます!
西部はまだいったことないので情報いただけて嬉しいです🥺
うなぎパイファクトリー絶対行きたくて🤣❤️
やっぱり人は多いんですかね?
あと浜松餃子も食べたいんですが、子連れで行けるようなとこってあったりしますか?😭
東部水族館多いですよね!笑
西部も絶対訪れたいです🥺💓💓- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
最近は行ってないんですが、以前はバスツアーとかもあったんですが、多分減ってると思うので、合わせて人も減ってるような気がします🤔💡
せっかく来られるなら、予約すると案内人付きで案内してくれるみたいなので、そういうの利用すると良いかもです✨そんなに大きくないので普通に回ると結構さーっと見て終わり!になってしまうので💦
浜松餃子のお店は小さいところが多いので、子どもいると時間かかるし気を遣っちゃいますよね😖
近所でテイクアウトしてしまうことが多いので、あまり店舗は行かないんですが、石松餃子本店(観光ツアーでもよく行くみたいです)、福光は県外から来た私でも聞いたことあるくらいで、どちらも結構有名です🥰比較的大きい店舗なので子連れでも行きやすいと思います💡
そういえば、袋井にある法多山の厄除け団子も有名でした🍡あん団子ですが甘さが絶妙です!
東部はいろいろあって羨ましいなぁと思ってました✨
誇れるほどのものはあんまりないですが、機会があれば是非お越しください😊❤️笑- 9月12日

まーみ
寸又峡 どーですか?
秘境です!!温泉はトゥルトゥル。吊り橋からの景色は最高です!!
時期にもよりますが、道中トーマスにも会えるかもです!

コッシー
女の子だと興味あるかわかりませんが、大井川鐵道のトーマスは、乗れなくても見に行くだけでもかなり本物っぽくていいですよ!
千頭駅のトーマスフェア?の会場だとちょっとした子供用の乗り物とかも用意されてます。
あと、うちは西部ですが、今年の夏どこにも行けなかったので、超近場ですが、意外とちゃんと観光したことなかったので…浜名湖舘山寺温泉近辺観光しました。
遊覧船乗って、舘山寺の温泉街うろうろして、うちはその前に弁天島の海辺も行きましたが、ロープウェー乗ったり、動物園、フラワーパークも舘山寺のすぐ横なのでまとめて観光は出来ますよ!

チキン🍗
藤枝市のななやっていうアイスのお店オススメします😆
テレビでとりあげられたり、いつ行っても満車なほど人気です😱
基本抹茶のアイスなんですけど、他の味もあるしお子さんも楽しめると思います♪
島田市なら蓬莱橋ですかね☺️
時代劇だったり、映画の撮影で使用される橋ですが観光客のかたがたくさん訪れるので気分転換にいいかも?♪

まりも
西部はフルーツパークやエアパーク、浜名湖に舘山寺温泉や浜名湖パルパルという遊園地もありますよ!
エアパークは航空自衛隊の広報館なので女の子が楽しめるか分からないですが…うちの娘ははしゃいでたので楽しんでくれるかもしれません。
エアパークもうなぎパイファクトリー同様入館無料で、貸衣装も無料で借りられます。
実際に乗って写真を取れる飛行機もあります👍
あとは、観光と言う程ではないですが、法多山(はったさん)の厄除け団子美味しいのでおすすめです\(°﹃° )/
中部は観光名所というようなところは特にないです。
あるのは、マークイズやセノバ、エスパルスドリームプラザというショッピングモールがあります。
東部は日本平動物園などの他に沼津深海水族館や日本平夢テラスという展望台があります。
寸又峡をおすすめしている方がいらっしゃいましたが、かなりの山奥です。
千頭駅も焼津に私は住んでいますが、そこから山の方へ1時間20分ほどかかります。
お子さんはまだとても小さいようなので、到着までに飽きてしまわないでしょうか。

小春日和
魚を食べるなら、
清水の河岸の市がおすすめです。
ほかの市場よりも、いい意味で商売っ気がなく、安く食べられます😉

ナサリ
動物好きなら日本平動物園、掛川花鳥園、富士サファリパーク、伊豆アニマルキングダム 、三津シーパラダイスあたりがオススメです✨
伊豆なら温泉や遊ぶ所も食べる物も色々あるので泊まりでも日帰りでも楽しめると思います🙂
食べ物は個人的にはうなぎ、海鮮、黒はんぺんがオススメです😀
ママ
コメントありがとうございます!
地元が東部なんですね😊
わたしは今東部住みです😊
日本平動物園調べました💓いいですね😍
でも今の時期とかは暑いですかね?😭😭
サファリパークもまだ行けてないし行ってみたいです🥺❤︎
なんかたくさんあって悩みますね😭💓💓
選んで行くようにします💘
みんと
東部なんですねー!💓
わたしは去年まで富士に住んでましたよ✨
これから秋の天気になるようなので
少しは涼しくなるそうですよ🌞
わたしも先週地元帰ったので
日本平動物園行こうとしたけど
雨で行けてないんです😭
坂道なのがマイナスですが
わたしは毎年行ってるほど好きです(^^)
サファリパークもあるし、
ミルクランドって所は入場料もないので
少しのお出かけでしたら
楽しめます!🥰
田舎ですけど楽しめるところは
まぁまぁありそうですね😋
ママ
そうなんですね!
富士市にはイオンによくいってます🤣❤️
雨だったらやっぱり厳しいですよね😭
晴れるのであれば来週にでもいきたいのですが😣暑さも心配で💦💦
そんなにオススメなら絶対行きます🥺
しかも入場料も安くてびっくりしました!
ミルクランド初めてききました!
調べてみます😌❤︎ありがとうございます❤︎
ちなみに沼津辺りは水族館多いですよね?
行ったことありますか?
みんと
そうなんですね!
わたしもよく言ってました💓
最近は去年沼津にららぽーとが
できましたね😊✨
先週は動物園諦めてららぽーと行きました🤣
はい、動物園は入場料安くて
駐車場の方がむしろ少し
高いくらいでした😂
貸し出しベビーカーもありますよね✨
沼津は深海魚水族館ですかね🐟✨
わたしは行ったことないのですが
行ったことある人に聞くと
みんな口を揃えてつまんない
って言います(;∀;)笑笑