

はじめてのママリ🔰
1歳半なら持っていきます💡
カッパで歩かせると
乗り物に乗る時大変だし
お昼寝もするでしょうしね、
うちはその頃は
ほとんどベビーカーで移動させてましたよ✨

さらい
1ですかね。
ベビーカーでレインカバー
かっぱと。
歩くの好きでもつかれちゃいそう。

こうちゃんなおくんママ
雨の降り方にもよりますが…
わたしはカッパだけにすると思います…
雨の中のベビーカー意外と荷物になりません?
必要だったら、パークで借りるかな…お金かかるけど…
疲れてしまった時にはベビーカーあると便利なんですけどね(/ _ ; )
他に大人の手があるならわたしなら持っていかないです。

はじめてのママリ🔰
わたしなら子供はお昼寝もするでしょうし持っていきます!レインカバーも☺️
ベビーカーは子供が乗らなくても荷物のせたり結構便利なので😂🤍

やんちゃboy&girls
ベビーカー用のレインカバーかけたらどうですか?
西松屋とかにありますよ!
途中で寝たり歩けなくなったりすると思うので、抱っこひもで歩く覚悟があれば別ですがベビーカーあったほうがいいと思います!
-
ちぃ
1
うちは1歳8ヶ月でデビューでしたが、ベビーカー持っていきました。まだお昼寝すると思うので楽ですよ。
レインカバー使うとか。
軽い雨ならタオルでもどうにかなります。
数ねの花火大会で急きょ雨に降られた時には透明な袋を切ってベビーカークリップで固定してどうにかやり過ごしました😂
西松屋とかで安いレインカバー売ってるので、あとは100均のベビーカーにつけるフック、ブランケットクリップなどがあると便利ですよ。- 9月11日

はじめてのママリ🔰
ベビーカーを持って行かないという選択肢がないです!レインカバーつけて使います!
昼寝しちゃったりとか、荷物もおけるし レインカバーさえあればベビーカー便利です!
前行ったとき土砂降りでした(笑)

mn
雨の日にユニバ行きました!
ベビーカーにレインカバーつけて、乗らないときは荷物乗せられるしあると便利でしたよ😊
子供用のカッパは一応持っていきました!

はじめてのママリ🔰
滞在時間がどのくらいかわかりませんが荷物とか
もし眠くなっちゃったときの事とかを考えるとベビーカーあると便利かなと思います🥺
先日出先でベビーカーを下ろさずだったんですが
なんでかテンション高めで
ウロウロして連れていこうとすると
寝転んで嫌がるという感じになり
最後には寝られて大変でした😂

花粉症つらい
雨の日の子連れディズニーって結構大変ですよね☔️
近くならですが、私はいつも天気悪いならリスケしちゃいます💦
-
花粉症つらい
雨の程度に関わらず行くならベビーカー、レインカバー、レインコート、長靴全部持っていきます💡
- 9月11日

はじめてのママリ
先日行った時雨が時々降りました💦
ベビーカーにレインカバーをつけておけば荷物が濡れないので良かったです^^
子どもはレインポンチョ持って大人は折りたたみ傘にしました!
使わない時はベビーカーの下に入れて楽チンでしたよ^^
ジャングルクルーズなど外のアトラクションはカッパが必須なので子どものカッパは持っていって良かったです💕
雨がざーっと降ってすぐ止むという感じだったので、うちはそんな感じで基本雨のときはお土産見たりして雨の時は室内にいました♪
コメント