※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
basil
子育て・グッズ

子供の夜泣きについて相談です。効果的な対処法を知りたいです。寝不足と腰痛もつらいです。

夜泣きが始まってしまったようです(T^T)


皆さんのお子さんは夜泣きしましたか?
いつから始まり、いつ頃終わりました?


基本的には付き合うしかないとは思うのですが、これ効果的だったよ!っていう技があったら教えてくださいm(__)m



寝不足もそうなんですけど、腰痛が酷くて辛いです(T^T)

コメント

deleted user

3か月〜夜泣きはじまり2歳4か月の今もまだしてます!
だっこしてひたすら家の中あるきまわったり、おでこなでなでが少しききましたがなにしても、泣きやまない時はあきらめてました(>_<)

  • basil

    basil


    コメントありがとうございます!

    やっぱりなにしてもダメなときはダメですよね~( ´_ゝ`)

    2歳過ぎても続くんですか。。。先は長いですね(T^T)

    • 7月11日
❤︎男女ママ♡

良ければこちら参考にとてもなりますよ◡̈

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    本屋さん行ってみますね、ありがとうございます!

    • 7月11日
k-m-chanchan

うちは夜泣きと言うか夜寝付くまでぐずるのが多くなりました💧
夜中に起きたときや寝ぐずるときはひたすら添い乳です!
添い乳だと寝てくれます!

  • basil

    basil

    コメントありがとうございます!

    うちの子も寝グズリ酷いです!
    添乳したことないんですよね~なんか潰してしまいそうで(。>д<)

    • 7月12日
k-m-chanchan

ちなみに私も腰痛ひどくて辛い毎日です😢
足、膝にも負担きてて痛いです😢
体重も増えてきてますから抱っこが大変ですよね😅

  • basil

    basil


    抱っこ本当に大変ですよね(T^T)
    抱っこ→寝かせるときの中腰が本当に辛いです(T^T)

    • 7月12日
  • k-m-chanchan

    k-m-chanchan

    辛いですよね😢
    腰どころか体中痛くて大変です😢
    添い乳私も最初は怖かったけど慣れると楽です!!
    腰痛軽減にもなりますよ!!
    母乳の体勢も腰に負担なってるようですよ!!
    潰さないので大丈夫ですよ😊

    • 7月12日
  • basil

    basil

    お返事ありがとうございます!

    添乳するときってなにかクッションとか使ってますか?
    あと、うちの子夜グズってる時とても暴れるんですけど、やっぱりキックパンチは否めないですかね?

    • 7月12日
  • k-m-chanchan

    k-m-chanchan

    クッションや枕を自分の頭にしてあげてます。
    そーすると私が体勢楽なんで😊
    ぐずるときはうちはそんなに動かないで泣くくらいですが足はバタバタさせます!

    • 7月12日