※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

1ヶ月検診が終わった後旦那の地元に嫁ぐ予定なのですが、私の地元からだ…

1ヶ月検診が終わった後旦那の地元に嫁ぐ予定なのですが、私の地元からだと飛行機を使わなきゃいけない距離で…生後1ヶ月の赤ちゃんを飛行機に乗せることはOKですか?😖
また、飛行機乗った時大人でも耳がキーンってなると思うんですが赤ちゃんの場合の対処法などありますか?😖

コメント

ゆいぶー

たしか赤ちゃん泣くって聞きました🙂泣いて耳詰まり取れればいいのですが、苦手な子はずっと泣くと聞きました😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ですよね💧飛行機で1時間半ぐらいの距離なんですが、、助産師さんと今度相談してみようと思います!

    • 9月11日
deleted user

OKですよ🙆‍♀️耳抜きで授乳しながら、ミルク飲ませながらがあるようですよ❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😭ミルクあげるとき、お湯とかCAさんに頼めば貰えますかね?

    • 9月11日
さちこ

私も1ヶ月で来週飛行機のせる予定です! 完ミなので耳抜き用に液体ミルクとおしゃぶり持ち込む予定です。 飛行機自体は生後8日とかからのれるらしいですよー
赤ちゃんとの飛行機緊張しますよね、お互い頑張りましょう❤️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    よかったです😖💧そもそもまだ産まれてないんですけど、、😂笑 でも同じ方いらっしゃって安心しました!

    • 9月11日
.*りまとmama*.

飛行機に何度か乗っていますが、耳抜きは毎回ミルク飲ませています(^^)
たしか生後7日から搭乗できますよー

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    結構生まれてすぐ乗れちゃうものなんですね😲

    • 9月11日