![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お宮参りには白のコンビ肌着でも問題ありません。家族での食事の予定が未定なので悩んでいます。参考になる回答をお願いします。
今月末か来月頭にお宮参りに行こうと思います。
質問なのですが産着の下はなにを着せるのがいいのでしょうか?ベビードレスもセレモニードレスも持ってなく、オシャレなカバーオール等も持っていません。
普通の普段着か肌着になるのですが白のコンビ肌着でもいいでしょうか?
お宮参り後に家族でご飯に行く予定でいてますが確定ではないです。なので迷っています。
みなさん何を着せたかご回答ください。参考にします
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
肌着かもしくは肌着の上に普通のカバーオールで十分だと思います😃私は産着レンタルしたのですがそこのお店の方に下は何着させたらいいか聞いた時に、セレモニードレスの上に着せる人もいるけど本来は産着着るならドレスは着させなくて大丈夫ですよ、肌着で大丈夫ですって言われました😌逆にドレスを着せるなら産着は要らないそうです🙌
4月だったのでうちは洋服の上にそのまま産着掛けたのですが暑かったらしくギャン泣きでした😂今月末か来月頭だと暑さが微妙な所ですよね🤔普通の服装で行って暑かったら肌着にしてから産着かけてもいいと思いますし、肌寒かったらそのまま上に産着かけてもいいと思います😌
![キラキラ星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キラキラ星
肌着はかわいそうなので
普段着でも買ってあげたらどうでしょうか⁇写真も撮りますし🥺☺️
娘は白の薄手のニットのカバーオールを着せました🤍
コメント