※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうとママ
ココロ・悩み

子育て、夫婦関係、仕事で疲れています。息子は2歳で発達障害。保育園で一息つけるが、仕事もうまくいかず、日々疲れています。他の方も同じような悩みを抱えているでしょうか。

子育ても夫婦関係も仕事も疲れました。

息子は2歳で発達障害グレーです。
とても可愛いと思えているのですが、スーパーで走り回る、癇癪を起こす、意味のある発語なし、偏食、夜中もまだ起きる、1人で遊べないので常に相手をしていなければならないetc…
今年の4月から保育園に通い始め、一緒にいる時間が少なくなりら大分精神的に楽になりましたが、仕事が終わって一息つきたいところですが、保育園に迎えに行かなくてはいけないので正直やだな、と思ってしまいます。

夫婦関係も子供ができて、一気に冷めました。
私の行動について「もっとこうした方がいいよ」と言ってきたり、子供に怒鳴ってしまったことに対して「普通の子より敏感なんだから。ママに怒られてショックだったと思うよ」とかいってきます。私をフォローしてくれることがなくなってたからかもしれません。

仕事もなかなかうまく行かないことも重なり、なんだか日々の生活に疲れました。明日が来るのが嫌になります。

同じような方はいますか?
私が精神的に弱いから、こう思ってしまうのでしょうか。

コメント

おもち

いや、そんなこと旦那様に言われたら
ブチギレますよ!!!
じゃあそのとき
もっと子供に対しても
声をかけろよって話ですよね🥺
敏感だからって
何も言わないでおけば
どんどん目立つようになるのかなぁと
思いますし
言い方とかはたしかに気をつけないとですが
夫婦で支えてあげないとですよね🥺

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    コメントありがとうございます✨
    腹立ちますよね💨こっちだって怒りたくて怒ってるわけじゃないし😞
    子供の接し方も自信があるわけじゃないし、ぐずってる時とかいっぱいいっぱいになってしまいます…。
    なんかもう夫と話すのも近寄るのも若干嫌です😅支えあっている家庭が羨ましいです。

    • 9月11日
豆

わかります!わかります!!
すごーーーく分かります😭😭😭

ゆうとママさんめちゃくちゃ大変ですよね。

上の子が言語発達遅滞です。
今では自閉症と診断書が出て療育手帳もとりましたが、我が家も2歳の頃はグレーだったので、特に支援があるわけでもなく、我が子は天才肌なだけと信じて疑わない主人には息子の特性をまったく理解されず。私は何度か死ぬことも考えました😂


2歳くらいがきっと一番と言ってもいいほど大変な時期だと思います。

3歳になれば、4歳になれば、
きっと今より楽になる。

そう思って耐えてましたが
辛いのは今なんですよね。
命の電話も繋がらないしw
189も手あげてないなら何も出来ないね〜で終わりですし。

ゆうとママさん、臨床心理士さんのカウンセリングとか市の支援とか療育センターとか利用してますか?近くに頼れる大人いますか?


どうかご無理なさらずに!
息子さんのことを大切に思っているからこそ、辛くなるんだと思います。母親だからこその悩みです。ゆうとママさんは決して弱い人ではありませんよ。

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    コメントありがとうございます✨
    言語発達遅滞のお子さんいらっしゃるんですね。色々自分なりに調べたんですが、うちの子もそうなんじゃないかと思っています。

    2歳まで発語がなしだったので病院の紹介状を書いてもらい受診したのですが、相談のみで、夫がこのまま検査に進むことを躊躇い、あと半年様子をみましょうということになっています💨

    豆さんのお子さんはいつどのような流れで診断を受けられたのですか?もし良ければ教えてください!😣

    命の電話等に電話されたことあるんですね、全て投げ出したくなって死にたいなぁと考えてしまう時ありますよね💦手はあげないにしてもまれに怒鳴ってしまったり、物に当たってしまったりします…。自己嫌悪なりますが、言うことを全然聞いてくれないし、伝わってるのかもわからないし、育てにくすぎるし、なんだかどうしていいかわからなくなります😭

    • 9月11日
  • 豆

    2歳で発語が極端に少ないのなら、おそらくですが、発達遅滞と言われる可能性は高いでしょうね……

    でも、3歳で急に話し始めた!ってお子さんもよくききますし、今の時点で絶対発達遅滞!なんてことはないと思います。

    相談だけで、検査をしていないのなら、言語療法なども受けられていないですよね…?
    せっかく病院に繋がったのに、もったいない😢

    私の住んでる市では診断などがなくてもグループ療育に参加できるのですが、ゆうとママさんのお住まいの市町村ではグループ療育などやっていませんか?そういう集まりは、お子さんの育てにくさを感じているお母さんのメンタルケアの為にもなるので、もし参加出来るなら試してみるのもありだと思います。

    もちろん、合う合わないあるので、絶対行ったほうがいい!わけではありませんが💦


    我が家の場合ですが
    1歳8ヶ月検診でひっかかり、2歳の誕生月まで様子をみました。

    2歳になっても発語がなかった為、市の個別相談で臨床心理士の方とカウンセリング・遊びを通して発達をみてもらい、息子の苦手なところこれからの課題、接し方などのアドバイスをもらいました。

    半年くらいは月1の個別相談にお世話になり、翌年の新年度(2歳9ヶ月)から市のグループ療育に参加しました。この時に初めてk式発達検査というものをやりました。項目の中の出来ることにチェックをして、それを点数にし、今の発達がどの程度なのかみるテストです。このテストの点数でなにか診断がくだる訳ではありません。

    そのグループ療育では、保育園のように自由に遊ぶ時間と机に座って工作や絵本の読み聞かせに時間が割り振られていました。

    グループ療育では、各児童に1人ずつ保育士がつき、遊んでいる様子を見ながら母親の困りごとや対応についてアドバイスをもらいました。

    3歳になるころに初めて、言語療法を知りすぐに予約を取りましたが、なかなか予約が取れず、3歳3ヶ月に初めて病院の発達相談(小児科医)に行きました。

    初回は問診とテストの予約で終わりました。

    テストはリハビリ科の療法士さんに対応して頂き、こちらもk式だったように記憶してます。このテストで、何か発達障害、自閉症など診断がつくわけではなく、どういった支援や訓練が必要なのかを測るものだと説明されました。

    うちの子の場合は、運動には問題がなく、作業療法と言語療法をすすめていくことになりました。

    作業療法は翌月からすぐにはじめられましたが、言語療法はさらに翌年の新年度(今年度です)まで予約できませんでした。

    今はコロナで市の療育が全て中止になりましたので、月1の市の個別相談、2〜3週間に一度の言語療法と作業療法、2ヶ月に一度の病院の発達相談を利用しています。

    うちの子の場合ですが、保育園に通うようになってかなり発語が増えました。ブロックなどで一人で遊ぶことが多く、おもちゃを壊されても横取りされてもなにも反応がなかった子が怒るようになりました。怒るのはどうかと思いますが(笑)それもまた社会性が出てきた証拠だと思ってます。

    一度療育センターも検討しましたが、担当医に相談したところ保育園で集団生活を体験して社会性など学ぶ機会があるので、我が家の場合は今のところ必要はないとのことでした。

    • 9月11日
  • 豆

    めちゃくちゃ長文ごめんなさい😢


    怒鳴ってしまったり、物にあたったり、私も心当たりあります……

    伝わっているのかわからないのも、育てにくさも私も全く同じことで悩んでいました。

    参考にはならないかもしれませんが、愚痴を聞くくらいはできるので、私でよかったらお話ししましょう😭

    • 9月11日
  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    経緯について詳しく教えていただきありがとうございます✨

    喃語?宇宙語すらでていないので、話す気があるの⁈という状態です…。3歳で急に話し始めるなんて奇跡があるといいのですが😭

    言語療法受けたいです。やっぱり病院行ったのに相談で終わってしまったのは勿体無かったですよねー。夫も悩んではいるのに、焦っても仕方がないよ(←つい5分前も言ってましたが)と言って、積極的に療育など受けようと言う考えはないんですよね…😣私とは真逆で困ってます💨

    グループ療育は初めて聞きました!
    色々な療育施設があるということだけ相談で聞いていました。同じ悩みを持つ方とコミュニケーションができるのは良いですね。住まいは札幌なのですが、札幌でもないのか調べてみたいと思います☘️

    しばらくは市の個別相談をされていたのですね!私は市の個別相談、なかなか日程が合わず、結局1歳半検診以来していません。でも色々相談に乗っていただいた方が良いのかもしれないと、豆さんの話を聞いて思いました🙁

    うちの子も運動神経は同年代の子と同じレベルだと思います。噂で聞く通り、やっぱり病院で色々検査をして、実際に必要な療育を受けるまで長い時間がかかるのですね…。

    うちの子は今年の4月から保育園に通い始めましたが、言葉が出る気配は相変わらずなしです💦でも同年代の子と同じ空間にいるのがダメだったのが、今ではちゃんと集団生活できるようになったので、やっぱり保育園って良いんですね!

    ちなみに意味のある言葉は何歳くらいからで始めましたか?一番初めに話した言葉は何ですか?

    • 9月12日
  • 豆

    意味のある言葉は1歳半にあったのですが、面白くなかったのかすぐにやめてしまいました。ちなみにはじめての言葉は美味しいでした😂

    単語(名詞)が出てきたのは3歳前くらいです!

    うちも2歳はそうでしたよー
    声を出してもあーとかうーしか話さないのに、何故か意思疎通がとれてましたw

    個別相談に通ったのもいい刺激だったのか、単語が出始めてからは、凄まじい勢いで言葉が増えてます!人の真似をする様になってからは特に成長を感じてます☺️

    だから、ゆうとママさんのお子さんもこれから絶対のびると思いますよ!

    あくまで、必要な訓練は本人を手助けする為に+で出来る支援だと思うので、やらないから悪なんてことは全然ないですよ💦今始められていないことに罪悪感などは感じないでくださいね!

    実は私もご主人の気持ちが分からなくはないです。

    療育とか病院とかハードル高いですよね。ただの偏見なんですが、発達障害??うちの子障害者なの?ってかなりショックでしたもん。

    同時に、自分の中で障害者への偏見があることに気付いたのもすごくショックでした🤯

    でも調べたり、受け入れられないことを個別相談や療育の担当の先生に相談したりして、どうにか気持ちに整理をつけました。

    上にも書きましたが、あくまで療育などは本人が生きやすくなる為の支援なので、それを私の気持ちだけでやらせないのはすごくもったいないことだし、それだけ沢山の支援を受けると、それぞれの場所で職員の方々に愛されるので、自己肯定感もあがるし本人の世界も居場所も増えることに繋がると考えました。

    個別相談利用できるならご主人も一度連れて行くのもいいかもしれませんよ!カウンセリングのプロなので、間に入ってもらえたらお互いの気持ちに折り合いをつけるきっかけになるかもしれません🤔

    札幌のHPを見てみたのですが、写真のところに電話して予約とればいろんな情報がきけそうですね!HPが分かりやすく充実していたので、市の支援期待できそうです✨定員が心配ですが😢

    個別相談、ほんとにおすすめしますよ!お子さんの為より、自分のために!!笑
    母親だって毎日頑張ってたら心折れちゃいますから💔

    保育園、急に集団生活無理ですよねー!うちも今年入園だったのですが、2ヶ月くらい慣らし保育しましたwグループ療育はこれからの集団生活の練習も兼ねていたのですが、それを受けても無理なものは無理です!!笑

    ゆうとママさんのお子さん、お母さんと保育園の配慮のおかげで今では集団生活が出来てるなら、絶対ポテンシャル高いタイプだと思うので、これからの成長が本当に楽しみですね💕

    • 9月13日
ゆうとママ

話すの辞めてしまったんですね😵
「美味しい」可愛い💕笑 びっくりしますよね、きっと初めての言葉☺️

2歳はまだそんなに焦らなくても良いのかもしれませんね。それなりに意思疎通できてるなぁと思うこともあるし。

療育急がなきゃ‼︎という気持ちが強かったです…が、豆さんの言葉でちょっと冷静になれました。ありがとうございます🙇‍♀️

「自己肯定感もあがるし本人の世界も居場所も増えることにつながる」という発想も素晴らしいですね✨どうしても、こういう悩みだと世界も心も閉ざされがちで、マイナス思考になってしまいますが、プラスに考えれば、これから起こる出来事も悪いことばかりじゃないと思えそうです。

札幌のホームページまで見ていただきありがとうございます❗️個別相談、電話してみようと思います😌

追い詰められた気持ちが豆さんに話を聞いてもらい、色々と教えてもらい、心が落ち着きました🌼本当にありがとうございました😊

豆

グッドアンサーありがとうございます🙇‍♀️

ゆうとママさんも初めての言葉楽しみですね☺️❤️

うちの子3歳になって久しぶりに発した言葉が塩だったんですが、塩で私泣きましたよ〜感動でした😂笑


まだ2歳になったばかりですし、保育園に通ってたくさん刺激を受けてますから、これからゆっくり動き出すくらいの心構えで充分だと思います。

それにお話ししていて、情報収集すごく頑張っているんだなと感じましたよ!私2歳2ヶ月の時点で療育とか発達遅滞なんて難しくて理解できませんでしたもの!

なにも遅いことなんてないです。ゆうとママさんは今出来ることをひとつずつ確実にこなせているので、ほんとに心配しないでください!!

とにかく今は、ゆうとママさんご自身が潰れないように、意識して自分を大切にしてあげてくださいね。

一人で悩まずにご主人も支援者側の人々もどんどん巻き込んで、みーーんなにお子さんを愛してもらいましょう❤️

私もこちらにコメント頂ければ、いつでもコメントするので!笑
愚痴でもなんでもききますよ🙌🏻


お互い無理せずゆる〜く頑張りましょうね👌🏻✨

  • ゆうとママ

    ゆうとママ

    塩❗️🧂面白い…よっぽど塩を伝えたかったんですね🤣
    ゆうとが何を話すのか楽しみにしています✨

    自分を大切にするってなかなか難しいものですよね。忙しい毎日だと、自分を労る時間もなかなかとれず…
    これからの課題にしたいと思います🤔

    またコメントさせていただくかもしれません☺️
    その際はよろしくお願いします☘️

    • 9月14日
  • 豆

    お子さんの成長の報告でも愚痴でもなんでも待ってます♡

    これには返信不要です。

    無理せずお互い育児に仕事に頑張りましょうね✨

    • 9月15日