
コメント

退会ユーザー
つわりによっては妊娠前よりマイナス体重で出産する方もいますよね🙄
私は9ヶ月ごろに一気にお腹が大きくなり、体重も増えました!

退会ユーザー
わたしは初期ずっと変わらなくて調子のって食べて、、
2人とも中期からドーンと
きました😂
中期からはほんと水飲んだだけで太る!状態でした笑
-
ママリ
コメントありがとうございます!
悪阻が終わった頃から
増える方が多いんですかね?
1人目8キロ増えたのですが、
いつから増えたのか覚えてなくて😅
これから秋の味覚がどんどん
出てくるので食べ過ぎ注意ですね😂- 9月10日

ゆきんこ
なぜか妊娠するとどれだけ食べても体重増えない体質になります😂
今プラス2キロなので子どもの分だけ増えた感じです。
栄養が赤ちゃんに行ってるから自分はいつも通りの生活だと栄養不足?で痩せるんですか😂
-
ママリ
コメントありがとうございます!
本当に赤ちゃん分くらいですね!
胎盤、血液量、羊水、赤ちゃんで
8キロくらい重さあるみたいなので
実質ゆきんこさんの体重は
減ってることになりますよね??🤔
出産間近でプラス2キロは
羨ましいです!✨- 9月11日

ぱん
2人目はお腹が出るのが早いけど、お腹が出てる割に体重増えないなーとは思ってました。
いつどーんて増えたっけな笑
私は悪阻で体重が減る人で、お腹が少し出てきてても体重はまだマイナスでした💦
もっと経っても体重が増えてないなら、筋肉が減ってるって思っていいんじゃないかと思います。確か一般的に筋肉が重くて脂肪が軽いから、見た目が同じなら体重軽くなるのは喜ばしくないことって言いますよね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
確かに妊娠して全く運動も
しなくなったし、
娘が幼稚園の間
毎日ソファーで寝てるだけ
なので筋肉が落ちてるのかも
しれないです😭
筋肉落ちると代謝も
下がるし良くないですね💦- 9月11日

えり
現時点で妊娠前プラス2kgです💦中期の終わりくらいから増え始めましたが、後期になったら後期つわりが時々ありほとんど増えていません…
私の母も数キロしか太らなかったみたいです。体質とか遺伝なのかもしれません。
顔まわりが細くなったと言われるので、その部分の脂肪が落ちているのか…?
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
後期悪阻始まると
またつらいですね😣
お腹も苦しくなって
あまり食欲もなくなって
しまいますよね...💦
やはり安定期頃が一番増えやすいのかな?🤔
遺伝や体質もありそうですね!
顔まわりの脂肪がなくなるのは
羨ましいです!😂- 9月11日
ママリ
コメントありがとうございます😊
確かに悪阻が長かったりで
凄く減ってしまうと
妊娠前より痩せて
出産ですよね!💦
9ヶ月だと間近で増えたんですね😊
私も気を抜いて食べ過ぎたら
これから増えていきそうです😢