
コメント

さくら
生理来なくなったので岡崎さん受診して内診したらうちその治療やってないから
他行って検査とかしてもらって言われました。
とても冷たくなんのために行ったのかな?って感じでした。
私も結局違う病院で多嚢胞と診断されました。
さくら
生理来なくなったので岡崎さん受診して内診したらうちその治療やってないから
他行って検査とかしてもらって言われました。
とても冷たくなんのために行ったのかな?って感じでした。
私も結局違う病院で多嚢胞と診断されました。
「不妊症」に関する質問
体外受精をして医療保険から保険金がおりた方にお聞きしたいです。 約款を見ると「疾病を直接的な原因としない体外受精手術は対象外」ということみたいなのですが… 保険金を申請できた方、不妊症についてなにか診断はつ…
不妊治療による生命保険加入について。 私はまだ不妊治療を受けたことがなく 産婦人科でPCOSだと言われ4年間不妊症で今年不妊クリニックへいこうとおもってるのですが、生命保険に加入されてる方をよく見かけるのです…
保険に詳しい方、教えてください。 2023年に体外受精で娘を授かりました。 夫婦共に不妊の原因は無く、特に診断は受けてません。 子供が早く欲しかったため結果的に体外受精までいきました。 新しく医療保険に加入した…
妊活人気の質問ランキング
さくら
「私も」ではなく「私は」の誤字です💦
ママリ
治療はやってないんですね💦
1人目のときの不妊治療の病院の先生が苦手だったので今回変えられたらと思ってたのですが、、難しいですね!不妊治療の病院少ないですし😭
さくら
やってないです!
岡崎さんの先生はすんごい冷たくてもう2度と行かないって思いました😅
前回の時先生と合わなかったんですね💦
不妊治療やってる病院少ないし病院選び大変ですよね😭
ママリ
そうなんですね😰
ありがとうございます!
合わなかったのですが、転院する勇気もなく通ってたら授かれたのでまた通うかもですね💦
もう少し不妊治療の病院増やしてほしいですね🙏
さくら
合わなくても授かれたなら良かったです😊
少なすぎて先生と会わなくても転院する場所もないですよね😂
ママリ
本当に良かったです☺️
そうなんですよね💦
選ぶとこもないというか、、💦
自然に妊娠するのに憧れます✨
お互い頑張りましょう!
私はまだ多嚢胞か決まってないので検査からですが!
長々とありがとうございました。楽しかったです😊