
コメント

ଘrabbiଓ
母乳はあげていますか?

よしゆい
そういう時ありますよね〜。
少しづつでも飲んでいればいいみたいですけど心配になりますよね…。
また、いつか飲むようになると思いますよ。
眠い時は寝させてあげた方がいいみたいですけどね〜〜
-
いくみちん♡
1週間前とかは、ふつーに160とか180とか飲んでる時あったんで、急に減りすぎて1回80とか50とか。。。
すぐ寝ちゃいます。。
起きて指吸うから飲ませても、今みたいにすぐ寝て飲まないんです。。- 7月11日

まみぃ
体調はよさそうですか?熱とか、暑いとか、、
飲む量が少ない子もいますが、いつもより少ないってことですよね?心配ですよね💦
混合で、乳頭混乱でなく、また、体調不良とかでもないのでれば、少し時間おいてみたら飲むと思いますが、、
飲んでくれるといいですね💦
-
まみぃ
うちは、熱とかないのでれば、飲まない時は、眠いなら寝かせて、起きて機嫌良くなったらまたあげてみたりします!
- 7月11日
-
いくみちん♡
完ミなんです。
熱もなく、起きてる時は機嫌よくて、笑ったりはします。。
朝も10時台も50しか飲んでなくて、お腹もペチャンコやし、指を吸うのでお腹空いてるなと思って、飲ませると嫌がってギャン泣きされました。。そのまま眠ってます。。
いつもならこの時間で300はいくので、今日はかなり少ないので心配で。。- 7月11日

4人のママに
うちの子も、そんな日ありますよ。
眠すぎて飲まないのかな?と思ってます。
寝て起きて泣いたら、時間経ってなくても、あげたりしてます。
-
いくみちん♡
そうなんですね。。眠すぎもあるんですかねやっぱり( ・᷄-・᷅ )
次起きたら、あげてみます。- 7月11日
-
4人のママに
うちの子は、1週間に2日ぐらいそんな日があるんです(;^_^A
うちは、20〜30しか飲まずギャン泣きで、爆睡に入ります(;^_^A
起きても泣かない時もあり…
そんな時は、ミルクあげずに、様子見です。- 7月11日
-
いくみちん♡
少なすぎて心配なりますね>_<
泣かない時あるんですね( ´⚰︎` )うちの娘も泣かないんです。。だからお腹空いてるんか空いていないかわからんくて( ・᷄-・᷅ )
だから、ギャン泣きされる時がどうしたらいいかわからんくなっちゃいます!>_<
今起きたんで、ミルクやりました。。最初またグズッて飲まなかったけど時間かけてやっと150飲んでくれました>_<- 7月11日
-
4人のママに
飲んでくれたんですね(^-^)
一安心(^-^)
うちは、だいたいギャン泣きの時は、眠い時です。
ミルクの時間と重なってギャン泣きしてる時は、とりあえずミルク与えてます。
飲みませんけどね(>_<)
元気もあって、熱もなかったら大丈夫ですよ(≧∇≦)
お腹空いてれば、ガッついて飲むので(;^_^A
ちなみに、うちの子も3ヶ月ですよ!
14日で、4ヶ月になります。- 7月11日
-
いくみちん♡
安心しました>_<
今はまた爆睡してます!笑
いつもよりは少ないですけど、その日によって違うと思ってあまり神経質にならないようにします>_<笑
ゆーても、やっぱ心配にはなっちゃいますけど。。
おしっこも出てるし大丈夫そうです!>_<
同い年ですねー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )♥
もうじき4ヶ月ですね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)もう首は座りましたか?⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎うちのコ5日に3ヶ月なったばっかりです( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
まだ首はグラグラで、早く座ってほしーです( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)- 7月11日

4人のママに
その通りです。
神経質になってはダメです(^-^)
でも、ちょっとの事で、心配はしちゃいますよね(;^_^A
私は、四人目なんで、能天気な感じですが…
首は座りましたね。
3ヶ月に入ってすぐぐらいから、安定してました。
産まれた時から、首が強くて、縦抱きにしても全然大丈夫なぐらいでした。
今は、立つのが好きみたいで大変です。
その前に、お座りでしょ!って、毎回突っ込んでます(^-^)
-
いくみちん♡
4人のママ凄いです!⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
頼もしいっ( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
早くから首しっかりしてたんですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
うちのコも持ち上げてはくるけど、まだグランとします!笑
早く首座ってくれたら、抱っこもらくなんですが。。笑
早いですね!もう立つんですか( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
ますます可愛いですよね♥
確かに!お座りわすれてますね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )笑- 7月11日
-
4人のママに
まだ、自力では立てませんよ。
お腹の上に、立たせてます。
座らせると泣き…
立たせると、満面な笑みです(^-^)
腰がしっかりしてきたら、お座りの前に、立ちそうな気配です(;^_^A
首持ち上げるなら、もう少しですね。
機嫌が良い時に、うつ伏せにさせて、いっぱい遊んでみて下さい。
気付いたら、しっかりしてますよ(≧∇≦)
抱っこも大変だけど、縦抱き多めにすれば、しっかりしてきますよーー
子供の成長って、本当に早いです(;^_^A- 7月11日
-
いくみちん♡
自力かと思ってしまいました( ´⚰︎` )笑
そうですよね!いくらなんでも4ヶ月では早すぎですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
抱っこしてたら、持ち上げるんですけど、うつ伏せにしたらただ寝てるだけで、持ち上げる気配ないんです!笑
縦抱き多めにしてみます( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
本当早いですよね!笑( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
これからの成長が楽しみです♥♥- 7月11日
-
4人のママに
段々と、うつ伏せから持ち上げていきますよ。
私は、脇の下あたりにタオルを巻いて置いて、その上に子供を乗せてました。
そーすると、顔が少し上がった状態になって、子供も、一生懸命あげようと頑張ってました。
誰かに、教わって一人目からそんな感じで遊んでました(≧∇≦)
娘ちゃんなんですよね?
うちも、もう一人女の子欲しい(≧∇≦)
さすがに、五人だと生活出来ないので打ち止めですが(>_<)- 7月11日
-
いくみちん♡
めちゃ遅くなりました。すみません>_<
女の子可愛いですよね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)
でも男の子も居て、女の子もいらっしゃるんならいいちょうどいいですね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
お互い育児頑張りましょうね( ⸝⸝⸝⁼́◡︎⁼̀⸝⸝⸝)- 7月18日
いくみちん♡
完ミなんです。。
お腹もペチャンコで、空いてるとは思うのに。すぐ寝てしまいます。。
ଘrabbiଓ
暑いし、飲みたくない気分なのかもしれないですね♡
おしっこが出ていれば大丈夫だと思いますよ♡
飲まずでおしっこもでなくなれば、
念のため先生に相談したら安心できるかもしれません!
赤ちゃんも人間なので、毎日同じではないですよね!
いくみちん♡
おしっこは出てるとは思うんですけど、それさえ少ないんちゃうか?とか濃すぎひん?とか変に考えてしまって。。
そうですよね。。おしっこが少なかったり、今日これからも飲む量が少なかったら、明日にでも病院連れていきます。
ありがとうございます^ ^
ଘrabbiଓ
わたしは心配性なので、些細なことでもすぐに電話しちゃいます♡
不安なままはママも赤ちゃんも良くないですよ♡
先生に大丈夫!と言われないと
いろんな人にいくら大丈夫と言われても不安で笑
わたしのかかりつけ医は電話でも答えてくれますよ♡
もし心配なら一度かかりつけ医に電話してみたらいいかもしれないですね♡
いくみちん♡
そうですよね^ ^
不安なままやったら、それが赤ちゃんにも影響しますもんね。。
一緒です( ・᷄-・᷅ )先生に言われるまでは不安です!!
はいわかりました。( ˶ˆ꒳ˆ˵ )