※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッチ
子育て・グッズ

保育園からの呼び出しに困っています。会社を辞めさせられないか悩んでいます。

しょっちゅう保育園から呼び出しあります。
会社やめさせられないかな、、
今日は食べない、水分取らないで呼び出しでした。
保育園の責任で熱中症なったら困るからでしょうか、、、

コメント

りんご

入園説明会のときに、食べない子は預かれないって言ってました💦
健康上の問題だと思います😖

  • ハッチ

    ハッチ

    うちの子は偏食酷くて入園当初はミルク持たせていかせてました。
    保育園の先生方は凄い渋い顔をしてましたが懇願して引き受けてくれました。
    うちはまだ柔らかい方なんですかね(>_<)

    • 9月10日
🐻🐢🐰

え、そんなことで呼び出されるんですか?💦うちの子も食べムラありますが、そういうときは先にお昼寝してその後ご飯の時間にしてくれたりして臨機応変に対応してくれますよ!迎えに行ったとき今日はご飯あまり食べなかったから夜ご飯は多めに食べるかも等説明してくれます😌

  • ハッチ

    ハッチ

    そんな風に臨機応変にしてくらたら助かりますね❗️
    うちの保育園はシビアな感じがします(;^_^A
    ただ偏食酷い子で当初はミルク持たせて、今は何とかパンを食べるようになったのでパン持たせて行ってます。

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

園によって全然違いますよね💦
今勤めている園では、未満児クラスは、食べなかったら昼に連絡してます。1.2歳児はお迎えはお母さんに委ねていて、0歳児クラスはお迎えお願いしてます。
娘も食べむらひどくて…お昼寝の後にご飯とか、昼食べなくて、3時のおやつ多めに食べましたとか、おやつも苦手なやつで食べなかったら電話くれたり、色々大変でした💦

  • ハッチ

    ハッチ

    園によって違うのですね💦
    食べなかったらお迎えってきついですね(>_<)
    早く帰ったら会社の人に嫌み言われてなんか辛くなりました、、

    • 9月10日
nn62yy

それで呼び出されちゃうんですか💦
保育のプロなら、食べさせてほしいし、水分取らせて欲しいです😭って思っちゃいます…

  • ハッチ

    ハッチ

    そうですよね😭
    しょっちゅう呼び出されたら
    会社の人に冷たい目で見られて辛いです、、

    • 9月10日
  • nn62yy

    nn62yy

    家ではちゃんと食べて飲みますか?
    なんで食べない、飲まない、なのかがわからないんですが、まだ園に慣れてない、とかですか?

    • 9月10日
  • ハッチ

    ハッチ

    家に帰ってしばらくしてからパンを食べて水分取りました。もしかしたら自分で持たせたりしたら食べたり飲んだりするなかな?とかも思いました。園でもさせてるかもしれないですが一応その一見伝えてみます❗️
    園には最近入りましたが徐々に慣れつつあると思います。

    • 9月10日
  • nn62yy

    nn62yy

    まだ入ったばかりなら息子さんも警戒してるのかもしれないですね。
    2歳ともなれば色々な知恵がつくので、赤ちゃんより慣れる時間はかかると思います。
    連絡帳とかにおうちでの様子を伝えるといいかもですね!

    • 9月10日
  • ハッチ

    ハッチ

    確かにうちの子は凄く警戒心強いです(;^_^A
    何するにも警戒する子です。
    最近1ヶ月経って要約保育園送る時泣かなくなってきました。
    連絡帳は一応毎日書いてます。こういった事書くのがいいですね😃

    • 9月10日
あいう

働いてる園でも水分が取れなかったら電話します。
過去にどこかで水分が取れてないまま保育園で預かって、ひどい脱水症状などになり、寝たきりになった子がいるみたいな話を研修でされました。