
娘が症状を続けており、熱が下がった後に咳が出てきたので、明日病院へ行くべきか相談したいです。
病院に行けばいい話なのですが、明日の朝まで心配なので
質問させてください😔
先週木曜日 娘が発熱 (最高39.2度)
金曜日 発熱&目ヤニ
土曜日、日曜日 発熱&目ヤニ&鼻水
今週月曜日
朝熱が下がったから一安心していると昼過ぎからまた38.7度熱があった為 夕方 病院へ。「保育園でアデノウイルスが流行っているからそれだと思う」と言ったのですが検査はして貰えず 飲み薬と目薬と咳止めシールと座薬を貰いました。
火曜日 熱は下がり機嫌も良いが 、鼻水と咳が始まる
水曜日 熱はなし、機嫌も良い鼻水と咳がひどい
木曜日 機嫌も悪くグズグズ…ずっと咳をしている
熱がまた出そうな雰囲気…
明日 金曜日 また病院へ行った方がいいでしょうか?
熱が下がったのに 新しく咳の症状が出てきたのが気になります😓
アデノウイルスではなく 他の病気に似てるなどもあれば教えてくださいm(_ _)m
- ポン酢(6歳, 12歳)
コメント

まるまる
看護師です🙂仮に検査してアデノでも、抗生物質は使えないので、ひたすら熱を下げる、目やには結膜炎なので、結膜炎の目薬するのが1番の治療です😊
症状からみて、アデノウイルス確定でいいと思います😖

まるまる
いえいえ、とんでもないです☺️💦
そうですね、今の時期はアデノウイルス流行ります😭
だいぶしつこいウイルスですし、兄弟いる子はほぼ感染予防できないに等しいです😖
熱をしっかりさげ、ママやパパにも結膜炎は移ったりするので、気をつけてくださいね😭タオルの共有や、寝室にもタオルなど引いてこまめに変えるしかないです😫😭でもコロナじゃなくて良かったです😖
ポン酢
ありがとうございますm(_ _)m
看護師の方にコメント頂けると少し安心しました☺️
本日 別の病院に行きましたが アデノウイルスで間違いないだらうと仰っていました。コロナの関係で検体検査はしてもらえませんでしたが😓
アデノウイルスははじめてですが1週間以上も苦しませるしつこいウイルスなのですね…、上の子も症状が出てきたので一緒に薬をもらってきました😓