
実家にお世話になり、母が子どもや家事を手伝ってくれています。毎月の食費に加え、いくら渡すべきか悩んでいます。どのくらいが適切でしょうか。
私は今家族で実家にお世話になっていて毎月食費を渡しています。
生後3ヶ月の子供を連れて正社員フルタイムの仕事を始めました。
で、私の母は手伝ってあげる。と上の子を保育園に毎日送って行ってくれたり私と旦那のお弁当作り、晩御飯も作って洗濯もしてくれています。(母もパートで1日4時間ほど働いています)
もちろん手伝いもしますが、毎月の食料+いくらかお金を渡そうと思いますが、皆さんならいくら渡しますか?
- ままり

退会ユーザー
何のために実家暮らしなんですか?
お金がない、お金を貯める為
マイホーム設計中の仮住まい、など😭💦
それにもよるのかな?😭💦

ゆみ
5万前後かなぁ〜2人分の朝昼夜と電気代と光熱費込みで!
いいお母さんですね!羨ましい😊
5万で少なければ、毎月何かプチ贅沢なスィーツをお母様用に買って上げるのはいかがでしょうか?

ayzmama
うちも実家にお世話になってます!
家事、子供の送り迎えや食事の支度等
してもらってるので
月7万渡してます!
コメント