
コメント

はちろく
職安の人に、窓口より郵送の方が時間が掛かると言われました!
決定通知書、届くと思います!
はちろく
職安の人に、窓口より郵送の方が時間が掛かると言われました!
決定通知書、届くと思います!
「育児休業給付金」に関する質問
育休中の副業(住民税申告)について 育休中ですが育児休業給付金に支障がない程度に、副業をしたいと考えています。年20万以内の副業なら確定申告は必要ないが、住民税の申請は必要と調べたらでてきます。副業を職場にバレ…
育児休業給付金について質問なんですが、 7月1日が誕生日なら6月30日までが育休取得日だとおもうんですが、6月30日までの育児休業給付金って7月に振り込みありますよね? 前回が5月の半ばにあったから7月までありますよね…
育休中に退職された方いますか? 2人連続育休中を取得し、育児休業給付金を貰っています。 近くに頼れる親族もおらず、残業が当たり前の職場なので、復帰してやっていけるか不安です。
お金・保険人気の質問ランキング
あー
やはり時間かかるんですね😂
自分でハローワークに郵送したのですが
通知書は会社に届いてから自分に送られてくるんですかね?
はちろく
ご自身で申請されたと言う事は
会社は仲介してくれない感じなんですか??
それなら、通知書も自宅に届くかなと思います!
ワタシは会社が仲介してるので、会社に届いたのを自宅へ郵送してくれています!
あー
ややこしいことに一番最初の申請書は会社がやってくれたんですよ!
2回目のやつで管轄のハローワークに出さないといけないのをしらなくて
私の近くにあるハローワークに出したらここでは出来ません!って言われてそれを会社に相談したら自分で郵送しといてって言われたんですよ😂ややこしいので今回は自分で郵送したんですけど次からは会社の方が管轄に近いのでやって下さい!って言ったのでやってくれるそうなんですが😂
この場合だとどうなるのかなって思って😂
因みに私が育休取ったの初めてなのでわからなかったらしいです😔
はちろく
分からないなら調べてちゃんとして欲しいですよね!!😓
こういうお金に関する事ってシビアなので、慎重にいかないと給付されないとかも出てくるだろうし、大変ですよね😭😭😭
ワタシも一人目の時、全然給付されなくて会社に問い合わせたら
提出するの忘れていたらしく…
まだ受付間に合ったので良かったのですが😓
あー
そうなんですよね!
管轄のハロワの人がどこのハロワでも出せるので!って言うてたらしいです笑
なんの嘘!?ってなりました🤣
えええ、、、間に合ってなかったら
どうするつもりだったんですかね!