コメント
はちろく
職安の人に、窓口より郵送の方が時間が掛かると言われました!
決定通知書、届くと思います!
はちろく
職安の人に、窓口より郵送の方が時間が掛かると言われました!
決定通知書、届くと思います!
「お金」に関する質問
お金のことについて🥲🥲🥲 なんでも良いので皆さんの意見をお聞かせください( ; ; ) 私は専業主婦で、夫の収入のみで暮らしています。 ⚫︎家計の管理をしているのは夫 ⚫︎クレジットカードを持たせてもらっていて、 現金…
生後4ヶ月の三つ子育児、もう無理な気がしてます 産んでおいて何言ってんだってのは分かってます 自然妊娠で三つ子を妊娠し、戸惑いと不安でいっぱいでしたが 家族で話し合い産む決断をしました。 私の実家がすぐそこな…
ジモティーでベビーベッドが売れて直接引き渡しするんですが、その時新生児用の肌着はいらないか聞いたら迷惑ですかね😣? もちろんお金はいただきません。 水通しはしてしまいましたが、10着ほどあり着用したのは2着です…
お金・保険人気の質問ランキング
あー
やはり時間かかるんですね😂
自分でハローワークに郵送したのですが
通知書は会社に届いてから自分に送られてくるんですかね?
はちろく
ご自身で申請されたと言う事は
会社は仲介してくれない感じなんですか??
それなら、通知書も自宅に届くかなと思います!
ワタシは会社が仲介してるので、会社に届いたのを自宅へ郵送してくれています!
あー
ややこしいことに一番最初の申請書は会社がやってくれたんですよ!
2回目のやつで管轄のハローワークに出さないといけないのをしらなくて
私の近くにあるハローワークに出したらここでは出来ません!って言われてそれを会社に相談したら自分で郵送しといてって言われたんですよ😂ややこしいので今回は自分で郵送したんですけど次からは会社の方が管轄に近いのでやって下さい!って言ったのでやってくれるそうなんですが😂
この場合だとどうなるのかなって思って😂
因みに私が育休取ったの初めてなのでわからなかったらしいです😔
はちろく
分からないなら調べてちゃんとして欲しいですよね!!😓
こういうお金に関する事ってシビアなので、慎重にいかないと給付されないとかも出てくるだろうし、大変ですよね😭😭😭
ワタシも一人目の時、全然給付されなくて会社に問い合わせたら
提出するの忘れていたらしく…
まだ受付間に合ったので良かったのですが😓
あー
そうなんですよね!
管轄のハロワの人がどこのハロワでも出せるので!って言うてたらしいです笑
なんの嘘!?ってなりました🤣
えええ、、、間に合ってなかったら
どうするつもりだったんですかね!