※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T
雑談・つぶやき

あーー抱っこ紐で寝てるしおろしたら起きる。トイレ行きたいーー

あーー

抱っこ紐で寝てるし
おろしたら起きる。


トイレ行きたいーー

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

泣いてても大丈夫!

トイレに行っても大丈夫ですよ!

泣かせながらトイレよく行ってました🤣

  • T

    T

    もう我慢が限界に達したので、泣かせて用を足しました😭✨

    一回寝たらあまり起こしたくなくて、粘ったけどダメですね。
    生理現象には勝てませんw😂

    • 9月10日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    寝たら起こしたくないのわかります😅

    そういえば、おんぶしたままトイレ行ったこともあったなぁ😂

    • 9月10日
  • T

    T

    すごい!!おんぶってかなりレベル高くないですか?🤔✨
    抱っこ紐ベルトがもう少し上の方だったらできるんですけどね😫💦

    毎回思います💦
    だれか抱っこ紐したままトイレ行ける抱っこ紐開発してほしいです🙄✨

    • 9月10日
麦ちょこ

家ではありませんが、上の子の時は外出先で抱っこ紐したままトイレ行ってました💦
意外といけます😌

  • T

    T

    えー!!!

    どうやってやるんですか?😳✨
    上にあげればなんとかできますかね?
    上の子は抱っこ紐ダメだったので基本ベビーカーだったんですが、下の子は抱っこ紐派で毎回出かけたらトイレ 悩みます。😭

    • 9月10日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    腰ベルトを少し上にずらせばできますよ☺️
    ズボンよりもスカートの方がやりやすいです笑

    • 9月11日
  • T

    T

    スカート!!
    盲点でした!

    ファスナーとか難しかったので!

    今度から息子と二人のときはスカートで出かけることにします!😊✨

    • 9月11日
  • 麦ちょこ

    麦ちょこ


    授乳中だったら難しいかもですが、抱っこ紐したままトイレ行くにはワンピースが1番楽です!
    上の服がぐちゃぐちゃになることもないので☺️
    私も上の子が抱っこ紐派だったのでお気持ちよくわかります😌

    • 9月11日
  • T

    T

    まだ授乳中なんでワンピースはあまり着ないですが、授乳室あるなら関係ないのでワンピースも着て、抱っこ紐します😊✨

    トイレの角に座らせるイスかあれはまだいいんですが、ないときは、ないときはどこに置いたらいいんだ?っていつも思って諦めて我慢するパターンなので😅

    • 9月11日