
コメント

mama♡
えーーー!
それここは外せないとか意味分からなくないですか?!
私なら納得できません💦

はじめてのママリ🔰
いやいや!変えましょう😂
まだ契約前ですか?
そんな設計士さん無理です😂
-
はじめてのママリ🔰
手付金などは払ってないのですが、整地をもうやってもらっている状況です😣
まだ下の子新生児だしコロナもあるし旦那は単身赴任だしで、なかなか身動きが取れないのですが早く他のHMに相談に行きたいです…😂😭- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
手付金払ってないのならば、まだ平気そうですが、整地はどのような扱いになるのかわからないので、早めにハウスメーカーに言ってみるべきだと思います😢
下の方が仰るとおり、別の設計士にお願いするのもいいと思います!!!- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーと書いてしまいましたが地元の工務店で個人でやってる人なんです😰
なので断るとなるとまた一からHM探しから始まる感じです…😭😭- 9月10日

とんとん
契約してないなら他のHMへ行きましょう🙄💥
契約済みなら営業に他の方に図面書いて欲しいと伝えるか…☹️💦
不要な仕様持ってこられても、住むのはこっちですし😤てか、そんな人いるんですね😱
-
はじめてのママリ🔰
私たちは内観にこだわりたいから外観はそこそこでいいと言ってたのですが、私は外観をこだわりたいので。と言われ、外壁が一番高いタイルにしてありました…しかも全面タイル…💦
おそらくそれだけで500万は余裕でいくんでしょうが、予算削減の話をしたら、元々私がやりたかった玄関に水栓など10〜20万単位のものを削ろうとしています、、
一体何個削れば予算内になるのか😠タイルを削れば早いのに…- 9月10日
-
とんとん
ターイールー😱💦それは値が張りますね😳
したくもないものにそんなお金かけれないですよね😨
営業さんに相談してみたりとかされましたか😔❓- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーと書いてしまいましたが個人でやってる工務店なんです😫実家もその方に建ててもらって昔から知ってるので余計に言いにくくて😭でも建ってからじゃ遅いので今のうちに動こうと思います😣✨ありがとうございます🙇♀️💓
- 9月10日

うはこ
工務店でありがちな感じの設計士さんですね😅
設計士さんがお金を出してくださるなら、そのタイルを採用してあげても構いませんけど?ってハッキリ言った方が良いですね😢

hari
あなたの家じゃないし、建てられない家の打ち合わせなんてする意味ないです😂
ちゃんと私達の住むための家のことを考えてくれないのならこの話はなかったことにしてくださいって伝えます。

バマリ🔰
えーじゃあ譲れないのは貴方なんだから、その跳ねた分は貴女がコストカットの工夫して予算押さえなさいよ!!ってなりますね!!
はじめてのママリ🔰
何回も私たちは必要ないと言ってるんですがどうも理解してもらえなくて😫
一番の悩みの種です、、
mama♡
今の段階でそこまで話が噛み合ってないのなら、絶対これからも何かしら出てくると思います😭
一生住む大事な家を、高いお金出して買うのに、そんなの嫌です、、
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、、建ててからなんか違ったってなっても後戻りできないし…ってところですごく迷ってます😫