※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

里帰り出産で出生届の書き方について相談です。出生届は私が記入し、主人が届出人欄だけを記入して持参しても問題ありませんか?

里帰り出産の出生届の書き方について👶🏻
現在里帰りをしており、主人に出生届を出してもらうのですが、
届出人欄以外の部分は私が記入をしておいてそれを主人に郵送→
主人が届出人のところを記入し役所へ持参という形でも問題ないでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いします🙇🏻‍♂️

コメント

どん

その流れであっています☺️

届出人じゃないところにも旦那様のお名前書くところありますよね?私は旦那の名前のところは全部旦那に書いてもらいました!☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さっそくのご回答ありがとうございます!!
    なるほど、父の名前を書く欄は主人に書いてもらえば良いということですね✨
    違う筆跡が混在していると役所で何か言われたりするのか心配で、、かといって主人が全部ちゃんと書けるか不安で私が書けるところは書いときたいという感じだったので。笑
    ariさんと同じような形で記入しようと思います☺️ありがとうございます。

    • 9月10日
  • どん

    どん

    そうですそうです!☺️
    筆跡は何も言われなかったみたいです☺️
    私も、書けるところは自分で書いておかないた不安でした(笑)
    お子様のお名前の漢字、払いとか止め、とか雑に書いてるとか言われるみたいなので気をつけてください。😂

    • 9月10日
🧸 (26)

私は私が全部書きましたが、特に筆跡が〜とかの書類では無いので大丈夫だと思いますよ〜

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!!
    やはりそうなんですね☺️筆跡の部分を一番心配していたので問題なさそうで安心しました🥺✨

    • 9月10日
トモヨ

あたしは届出人の所以外は全て書いて旦那さん宛に送りました〜✋
特に問題無かったです★

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私が検討していた流れと同じですね🙏🏻✨問題ないと聞いて安心しました!!ありがとうございます☺️

    • 9月10日