
コメント

はる
2019年4月入園の時は
求職中でも入れました✨
今年は仕事していても入れなかったと
聞いたのでその時の入園希望者数に
よると思います(>_<)💦

aaさん
こんばんは😊
求職中で9月入所希望で申し込みましたが見送りとなった者です😭
申し込みした際に、市役所の方から「年度途中入所は今年は厳しいかな…4月なら望みあるかな…」とお話いただきました…
育休明けの方も待機してる状態で、育休延長している状態のようです😥
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
育休明けの方が待機してる状態だとは。。💦
入れる気がしないですね😭
どの園も全く空きがないと言うことですよね❓💦- 9月11日
-
aaさん
厳しいと言われた時点で半ば諦めに入りました…😂
詳しくは聞いてないのでどの園も空きがないかどうかは不明なのですが、私が希望した3つの園(工業地帯周辺の園)は空きがないのだと思います😭
といっても、私の子どもは今年度0歳児扱いなので、はじめてのママリさんのお子さん(恐らく今年度1歳児)はどうですかね…🤔- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
厳しいと言われたら諦めちゃいますよね😭
工業地帯周辺は空きがないんですね💦
私が希望したい園は少し離れてますがどうなんでしょうか。。😓
書き忘れてましたが来年4月からの入所を希望しようと思ってるんです🙂
入園希望する人がどれだけいるか分からないしもう運ですよね💦- 9月11日
-
aaさん
噂によるとなのですが、高砂市は保育園の空き状況に関して答えてくれないと聞いたことがあります💦
なので私自身、市役所には空き状況に関して問い合わせたことが無くて😥
場所によっては空きがあるかもしれませんね!
コロナの影響で見学できない所もあったのですが、見学できた1つの園は空き状況を質問したら答えてくださりました!
来年4月入所希望なんですね!
運次第というのは確かにありますよね😢
上でお話したように、現時点で育休の人も待機してるそうなので、個人的にですが来年度1歳児は難しいかなと心構えています💦
2歳児は、それこそ運もあると思いますが入所できるかもしれませんね!
長々とすみません🙇♀️- 9月11日
-
はじめてのママリ🔰
昨日市役所に聞きにいってきましたよ☺️
噂通り保育園の空き状況は教えてくれなかったです😓
私も今更ながら見学行こうと思ってます❗️
空き状況教えてもらえるといいなあ。。
求職中だと来年の4月からじゃないと厳しいと私も言われました💦
さらに一次募集じゃないと厳しいと。。
ほんと運ですね😅
お互い無事に保育園決まるといいですね☺️- 9月12日
-
aaさん
そうだったんですね!
やはり教えてくださらないんですね😥
見学行った方がその園の雰囲気が分かるので安心ですよね✨
そこまでは聞いてなかったので驚きです😫
一次募集で落ちたら諦めてしまいそうです…😭笑
保活大変ですが、頑張りましょう!!!☺️- 9月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
そうなんですか💦
高砂市は働いてたら普通に入れるものだと思ってました😅
求職中だと望みないかもですね😔
今回の入園希望数が少ないことを祈ってダメ元で申し込んでみるしかないですね💦