![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園での保育士の対応について相談したい。クレームを言ったことはあるか。息子がオシッコ漏らした際の保育士の対応や、モンスターペアレントとして思われることを心配している。相談してもいいか。
保育園について質問です。
2歳10か月の息子が6月から保育園に通っています。
保育士さんの対応で気になる事があり、他の先生に相談したいのですが、クレームなど言ったことありますか?
朝ママが帰って泣いてる子に、早くバック持って歩いて!と冷たかったり
友達のオモチャをとって謝れない子に「ちゃんとごめん言って!言えないの!じゃ1日遊べないね!」と怒ってどっか行って、その子が1人で大泣きしてたり
(悪い事は怒って欲しいけど、2歳ならオモチャ取るとか良くあるし、必ず謝れる子は居ない気がする)
オシッコ漏らした子に、えー漏らしたのーと大きい声で言って子供が泣いてたり(怒った感じで言ってないけど、もっと前向きな言葉をかけてほしい)
息子も保育園でオシッコ漏らした翌日、紙おむつで行きたいと言った理由はそれが原因?
モンスターペアレントって思われて、息子も嫌な思いをするかな〜と考えると言えないんですけど、言っても大丈夫ですか?
先生を名指しで言っても大丈夫ですか?
- はじめてのママリ🔰(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
保育園には相談する時に相談係りみたいな先生がいるはずです🙆♀️
うちの保育園は主任生生がそうですが、園長にも直接話したりしますよ😊
ちょっと言い方が悪すぎると思うので相談された方がいいと思いますよ😅
![コナン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コナン
気になるようでしたら、役所に電話で匿名でお話する事もできます。
でも気になる事は、本人又は他の先生に直接お話して大丈夫ですよ!
子どもを預けて、安心して仕事に行く!
それをサポートするのも保育士の仕事の1つです♡
-
はじめてのママリ🔰
役所でも相談出来るんですね!それを保育園に伝えてくれたりするんですかね?🤔
- 10月5日
-
コナン
役所から保育園に注意の電話がいきますよ〜!
- 10月5日
![いちごっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちごっこ
私は担任の先生がお迎えに行くと毎日あれができなかった、これができなかったという話ばかりされるのが本当に苦痛で、クレームというか話を聞いてもらったことはあります。
ちゃんとしたところなら、クレームと捉えず対処してくれると思います。
言い方次第かな~と思いますよ‼️
安心して保育園に行ってほしいですよね。
-
はじめてのママリ🔰
うちも、そういう話されたり、
話聞いてないから起こったら結構泣いちゃった
とか言われて心配になります😭- 10月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相談していいと思います。
私保育士していますが、そういう保育士実際います…。
子どもにとって保育士の影響はいい意味でも悪い意味でも大きいですからね…。
![ひかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひかり
うちの上の子の保育園でも2歳児さんのトイレトレで漏らすとえー漏らしたのと怒った口調でその子に話しかけ注意していた様子を園庭で見たのですが、あれは子どもにとっても嫌な思いをしますし、トラウマになりトイレトレ嫌いになると思いまささた。
名指しで園長先生にこの先生がこんな伝え方していて、どうしてそんな声かけするのか聞いてみるのは有りだと思います。また、最近我が子がパンツを嫌がっています。私はそれが理由かと思っているのですがと聞いてみるといいかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あれから風邪で1週間お休みしてしまったので、時間が経って言いづらくなって言えてません😭
次、そうゆう事を見たらにしようと思ってます😭- 10月5日
はじめてのママリ🔰
担任が4人いるので、その中で一番年上の先生に言おうと思ってたのですが、相談係の先生が良いんですね!ありがとうございます😊