
コメント

はじめてのママリ🔰
3万で良いと思います!

ままり
お友達から2万だったのであれば3万円で十分かなと思ってしまいます😅
1人参加で同じ距離移動して、3万払ってお車代5000円だったので、Kさんの結婚式にきたご友人のご祝儀が少ないきがします💦
-
K
やっぱり少ないですか?(笑)
私も少ないと思ったんですがお車代出してないしなーって納得してました(笑)
3万円で十分ですよね!!
ありがとうございました😊- 9月10日
-
ままり
お車代出るかわからなくても必ず3万包んでいます😂普段なら子供の分も包みますが、この場合は3万で十分かなと思います😌
- 9月10日

みょうが
子どもに軽食がつくなら3万5000円かなと思いました💦
お友達のご祝儀2万は3万じゃないの?と思いましたが、お車代出してないならプラマイゼロかなと😅
-
K
5千円って半端だからダメだと思ってたんですけど入れていいんですね!
ありがとうございます😊- 9月10日
-
みょうが
娘さんからのご祝儀って感じです✨
食事がなければなしで良いですが、食事がつくなら包むのがマナーかと思います😅- 9月10日

かな
愛知から大阪までの移動で
お車代なしならどっちもどっちで2万でトントンかなと思いました!
(ご祝儀3万、お車代1万)
ご祝儀は3万か、別の可愛い封筒を一緒に入れて5000円プラスで包むかなと思います(^ ^)
K
3万円で大丈夫ですよね!
ありがとうございました😊