※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マユ
子育て・グッズ

専業主婦の方で4歳差で2人目を産んだ方、上の子の保育園はどうしましたか?保育園か幼稚園通わせていましたか?

専業主婦の方で4歳差で2人目を産んだ方、上の子の保育園はどうしましたか?
保育園か幼稚園通わせていましたか?

コメント

すぬ

専業主婦なら理由がなければ保育園は通えませんよね…😅

  • マユ

    マユ

    知ってます〜

    • 9月10日
  • マユ

    マユ

    いろいろと迷っていて…

    • 9月10日
ちびちびママ

扶養範囲のパートで2歳児から保育園入れました❤️

理由としては、
①3歳近くまでは一緒に過ごしたかった。
②2歳7ヶ月で保育園に入ることを決めた。(無償化の話も出てたので3歳児で希望の保育園に入るのは難しそうだったので)
③扶養範囲のパートでも、育休は手当がないだけでそのまま保育園に入れる。

ですかね🙆‍♀️公立の幼稚園でも良かったのですが、、
時間のお迎えや送迎考えると働けなる職場が少ない(だけど娘がいない間暇)
のと、出産後、赤ちゃんとの時間もゆったり欲しいなぁっと思って保育園で計画しました❤️

  • マユ

    マユ

    パートでも手当が無くても育休あるのですか?!
    わたしも幼稚園でもいいのですが、働きたいなと思っていたのでどうしようと思っていて…
    でも4歳差で2人目もほしいしそれなら今働いて保育園入れるのなら入れたいなと…

    • 9月10日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    一年以上の在籍、必ず戻る等の条件はありますが、産休、育休手当はなしで、1年間お休みできますよー❤️🙆‍♀️うちの地域はそうすると、、保育園も継続して入れ続けるのでそうしました☺️書類も職場で書いて貰えます!
    私的には2人目産まれるまでに私が働いた分をプラスして全部貯金に回せたので良かったかなぁって思ってます🙋‍♀️

    • 9月10日
  • マユ

    マユ

    産休育休のあるパートは求人に書いてありますか?それとも会社の方に聞いてみたらあったみたいな感じですか?
    貯金大事ですよね😂
    わたしも貯金したいし自分の自由なお金も今ない状態なので…😂

    • 9月10日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    書いてなかったので、出産の時は辞めるものだと思って事務の方に相談したら、上記のこと言われましたよ🙆‍♀️なので、一年待ってから妊活を始めました☺️職場も辞めるよりは戻って来てくれる方がいいのかな?って思います😊
    そうですよね。。
    なにかと専業主婦の時は遠慮してなかなか自分のもの買えませんでした😫

    • 9月10日
  • マユ

    マユ

    そうなのですね!
    面接で聞いても教えてくれるでしょうか…🤔それかハローワークの方に聞いてみれば教えてくれますかね🤔

    買えないですよね…😓
    早く働きたいです😓😂

    • 9月10日
deleted user

うちは2人目もうすぐ生まれるのですが、上の子は幼稚園通わせてるのでそのまま通わせる予定です!
早朝保育や延長保育がある園選べば幼稚園でも働けますよ🌟

保育園落ち続けて幼稚園になってしまいましたが、一応2人目も保育園応募する予定です💦

  • マユ

    マユ

    まず保育園に受かるかどうかの問題ですよね😓😓
    もし落ちてしまったらそういう保育がある幼稚園を探そうと思います!

    • 9月10日