
皆さんはどれくらい積極的に話しかけていますか?私は一人遊びをしている時はあまり話しかけず、周りのママにそれが良くないと言われました。本はお風呂の前に6冊読みます。
皆さんどれくらい積極的に話しかけてますか?
私は結構一人遊び(本をめくったり、伝い歩きしてたり、ブロック出してたり)してる時は何も話しかけないでたまに目が合うと大きいブロックだね、とか何の本読んでるの?とか言う程度です。周りのママに聞いたらそれは良くないと言われました。皆さん常に側にいて何か話しかけてる感じですか?本はお風呂の前に6冊くらい読みます。それは立って聴いてます。
- みん(生後7ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめ
目の前の実況中継のようにずっと私がひたすら喋ってました🙂 1人遊びしてる時は集中してることもあるので、話しかけません。散歩とか出たり後追いでひっつき回してきた時とか児童館行った時とか。
今は文章喋るので何色の車かな?とかいくつあるかな?とかなんの鳥さんかな?とか疑問形で話しかけてますが
1歳になりたての時は自分が暇な時は、一緒に遊ぼ〜と言って娘の遊びの中に入っておもちゃどれがいいか名前言って選ばせたり、やってることを口に出してました。

おまま
うちはテレビ見てる時や1人遊びの時はちょこちょこ私の顔を確認してくるのでその都度話しかけたり、ご飯の時に「うどん美味しいね〜」とか声かけたりするくらいです☺️
寝る前はテンション上がりすぎると寝ないので「ねんねしよ〜」と声かけるくらいであまり話しかけないようにしてます💦

みん
そうなんですね。もう少し積極的に話しかけてみます。
コメント