
コメント

はじめてのママリ🔰
私は一度、フライング検査で陽性反応が出た時、病院を受診し「胎嚢は確認できるけど赤ちゃんはまだ見えない。でも検査薬で陽性出たなら母子手帳もらいに行っていいよ」と言われたので、意気揚々と手帳をもらいに行き、でも次の受診日を待つことなく、酷い腹痛と出血で流産…という経験があります。。
フライングでの陽性反応やお医者さんの対応に胸を踊らせても、その後赤ちゃんがちゃんと育つかは誰にもわからないんだなって痛感しました😭
なので、それからは変に期待し過ぎてちがったら自分がツライだけだと思ったので、生理予定日を過ぎても2週間経たないと絶対に検査しない!と決めて「別に焦ってないし、気にしてませんよ〜🤗」と自分と赤ちゃんに言い聞かせながら、なんとか2週間待って検査してました!笑
それくらいの心の余裕があるママの方が「このママの所に生まれたいな👶」って思って来てくれる赤ちゃんがいるかな〜と私は勝手に思ってます❤笑
フライングでは陰性でしたが、これから陽性反応出るといいですね😊✨

ママになれるかな
基礎体温測ってますか?
普通は4日過ぎればとっくに着床してるので、妊娠ならどの検査薬を使っても陽性反応が出ます(化学流産の可能性もありますが)。
陰性なのは排卵が遅れたか、無排卵の可能性が高いので基礎体温で分かりますよ。
-
ひよこ
ありがとうございます😊
のちのち生理きてリセットになりました笑
のんびりがんばろうと思います☺️- 9月11日
ひよこ
そうだったんですね😢
私の友達も死産と流産を経て3人目やっと落ち着いてる子がいます。
やっぱり何があるか分からないから期待し過ぎはダメですね🙅♀️
陰性でも赤ちゃんが元気に育ってるならいいやっていう気持ちに切り替えて仕事してます✨
赤ちゃん来てくれること願ってます!体験話ありがとうございます😊