 
      
      2歳の息子にトイレで立ってオシッコを教えるべきか、いつから始めるべきか悩んでいます。旦那は育児に協力的ですが、トイトレにはあまり関心がないようです。旦那が教える気になる方法があれば教えてください。
2歳の息子が居るのですが
便座に座ってオシッコはでるのですが
トイレで立ってオシッコを教えた事が
ないのですが教えた方がいいですよね?
また
いつから教えた方がいいですか?
結構、育児に協力的な旦那なのですが
トイトレはあまり教える気?がなくて、、、
やはり旦那の方がいいですよね?
また、これを言ったら
旦那も教える気になった‼️
とかあれば
先輩ママさん、教えて頂きたいです❗️
よろしくお願いします🙇♀️💕
- ゴン太(2歳2ヶ月, 7歳)
 
            pi☺︎
うちは男の子ばかりですが
家のトイレを汚されるのは嫌なので
家では座ってしてねって教えてます!
イオン等のショッピングモール内にある
子供用の立ってできるタイプで
教えてみてはいかがでしょうか?
うちの子たちは立ってするタイプでは
立ってしますが洋式便座では
立ってすることは絶対にしません!
 
            ママリ
どっちもしてます😊
基本、家では座ってするように教えてます😊
2歳までは座って、3歳からは立ってしはじめました😊
教えるのはどっちでもいいかと😳❣️
 
            ゴン太
コメントありがとうございます☺︎
参考にさせていただきます😆💕
 
   
  
コメント