
コメント

モアナ
そういう人いますよね😂
私も開けてほしいタイプだし
もらったら嬉しいので
その場で開けるタイプです!
まぁプレゼントですからね😂
相手の手に渡ってしまえば
いつ開けるかはその人の自由ですしね😅
私は仲良い友達だったら
ちょっと見てみて!!
とか言っちゃいます(笑)

なたでここ
逆に、あけてひろげないとそんなこと思われるのかなって衝撃です💦
あとでゆっくり見ようーって思うタイプなので😅
-
ママリ
なるほど!でも確かに、逆の立場なら、何となく雰囲気分かったらわざわざ開けないかもですねwグチャってなるのも嫌だし!
確かに!なご意見ありがとうございました😊✨- 9月10日

め
場所や関係性にも寄りますが、ゆっくり後で見ようって思う時私はあるので、そう思う方もいらっしゃるのか!とびっくりしました😓
-
ママリ
確かに、思い返してみれば、私もガサガサ全てを開けないタイプだったかもです…😂(笑)絶対気に入ってくれるはず!♫て期待して渡した方はこんな気持ちになるんだって学びました(笑)
- 9月10日

はじめてのママ🔰
一度洗ってから着せたいタイプなので、私は着せませんね。
でも、後日着せた写メを送ってました。
その場で着せたほうが良かったんですね。
知りませんでした。
-
ママリ
確かに、洗ってから着せますね😂✨気に入ってくれる自信があったので期待しすぎました😂(笑)
後日写メ送ってくれたら嬉しいです❗️多分そうしてくれるつもりなのかなと思いました!ありがとうございました😊- 9月10日

はじめてのママリ🔰
もしもの場合ですが、自分の趣味ではない服だったり自分的に微妙だった時に顔に出てしまうのと言葉に詰まってしまうので、あえて開けないです😞
でも開けないとそう思う方もいらっしゃるとなると、これから先どうしたらいいか不安です😣
-
ママリ
確かに、私も趣味じゃない服もらっても演技して喜ぶのしんどいので、開けないのも手かもですね😂✨
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
私は100%演技が出来ないので怖くて開けないです😭
家に帰って開けて、写真撮ったりして送ったりはします😂- 9月10日
-
ママリ
もはや、喜ぶ演技しようとしてるけどできなくて、(趣味じゃないですよー)ってさりげなく伝えるのもアリかもですね(笑)お互い趣味の学びになるので(笑)
写真送ってもらえたら嬉しいですね😆- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
せっかく貰ったのに申し訳なくて絶対出来ないです🤣🤣
- 9月10日
-
ママリ
やめときましょう🤣🤣(笑)
- 9月10日

さ🦖
自分の物なら開けたりしますが
息子のは、家でゆっくり見たいタイプなのと
ラッピングとか可愛いと写真撮りたいタイプなので
逆にあけて広げないと
そう思われるのか…
その場で見ないとダメなのか…とちょっとビックリしてます(xдx;)
-
ママリ
ベストなのは、その場でラッピング可愛いっ!て写真を撮り、開けて物をめっちゃいいやん!とかいうて褒めるのが相手は喜ぶやつかなと思います(笑)
- 9月10日
-
さ🦖
そーなんですね(xдx;)
いる場所にもよりますが
お店(飲食店)とかだと
お店屋さん状態になるの嫌いなので、その場で開けるの避けてるので
本人に確認するか
見てほしいタイプな方は見て‼︎と言うのが
良いかもですね‼︎- 9月10日
-
ママリ
あー飲食店なら厳しいかもですね😂今回は家で、子どももころがってるので合わせてくれたら嬉しいのにな〜なんて思いました(笑)
そうですね!あけてあけて〜♫て言うてみます☺️- 9月10日
-
さ🦖
あとありえるかな(友人にいる)
と思ったのは、ラッピング用紙とかそういうのを
すぐ捨てたい‼︎って人もそこそこいるので
もらった手前目の前で捨てるのは…
って気にしてあけないパターンもあるかなと‼︎笑
可愛いのがあったの‼︎あけて‼︎あけて‼︎と言われれば
あけますね🤣- 9月10日
-
ママリ
ラッピング目の前で捨てるのは傷つきますね、、(笑)それも込みでのトータルコーディネートしてるので😭(笑)あけて、たたんでそれも閉まってくれるような人が良いですね😂(後で全然捨ててもらって構いません)(笑)
言ってもらえればあけやすいですね☺️- 9月10日
-
さ🦖
ですよね🤣
たぶんそういうの諸々気にして
もう、目の前で開けない
って人もいるのかなぁと‼︎
ラッピング用紙雑にして〜とかって話題
たまにTVやSNSで見たりしますからね🤣
言ってもらえたら、あ〜そんな可愛いの選んでくれたのかな
とかって気持ちも伝わりますからね‼︎
ただこれもまたもらった側の試練でリアクション問題も
発生しますが🤣- 9月10日

退会ユーザー
私は開けるようにしてます☺️
好みじゃないものでも自分や子どものために選んでくれた、ということがとっても嬉しいのでその場で開けて直接お礼を伝えて、後日ラインでもお礼を伝えてて、服なら着せたときに写真も送るようにしてます😌💓
すぐ着せられなくても合わせてみたりはしてます✨
相手がプレゼント開けてくれないこともありますが、気にしないようにしてます(笑)喜んでもらえるならその姿直接見られたら私も嬉しいな、と思いますがみんなそれぞれ考え方があるので…と割り切るようにしてます🤣!
-
ママリ
すごいあげた人が1番嬉しいベストな対応ですね☺️✨
私も次から気にしないようにします(笑)そういう考えの人もいるのか!と思うようにします!(笑)- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私は目の前でバリバリ開けるのも人によっては失礼かな…と思ってしまうので「わ〜、ありがとう!なんだろうな開けるの楽しみ!」みたいな感じに伝えてます😂
そうすると開けて欲しい人は「開けてみて!」って言ってくれるし、ダメな人は「あとで見てみてね!」みたいに言ってくれるし(笑)
-
ママリ
もらう側だったら、そんな感じに言えばいいんですね!
ありがとうございました😊✨- 9月10日

ママリ
友達からのプレゼントは大体可愛くラッピングしてくれてるので、絶対可愛く写真に残したいのでその場では開けないです😶
背景とかもこだわってラッピングも撮りたいなと思ってしまうので、友達が帰ってからこだわって撮ります📷
最近ラッピングも結構、値段したりするからパパッと開けられたらショックかなと思ってましたが違う場合もあるんですね!勉強になりました☺️✨
-
ママリ
いや、ラッピング大事ですよね‼️私もそこはこだわる派です☺️それの写メも撮らずに開けられたらめっちゃショックです😭ちなみに、今日それされました😂←
そして、その中のビニールに入ってる服は開けずに、終了したんですよね、、(笑)それもあけて見て欲しかったという、、(笑
ラッピングは撮らないわ、中身は見ないわというどっちつかずな状態でヤキモキしてしまいました(笑)- 9月10日
-
ママリ
それはちょぴっとヤキモキですね😂
でも中身は絶対気に入ってくれるはず😆❤️
友達のプレゼント選び楽しくて燃えちゃいますよね!
反応期待しちゃう気持ちわかります😂- 9月10日

その
貰ったものはその場で開けてはいけないと、母から教わって育てられました^ ^
-
ママリ
なるほど、いろんな考え方があるんですね🤣
- 9月10日
-
その
義母が「開けて!見て!どう!?」とその場で開封させて感想を聞く人なので、初めは驚きました^ ^
「え!?ここで開けていいんですか!?」
「いいわよー!むしろ開けて見てみてよぉ!!!」
みたいな感じです笑
各家庭の価値観ですかね^ ^
たしかにその場で見てくれたら反応が見れて嬉しいですよね✨- 9月10日
ママリ
確かに、その人の自由ですね😂
もしかしたらパッと見、気に入らなかったんですかね(笑)オシャレ系じゃなくもっとダサいのにしたらよかったかなw
合わせてみて!って言うたら良かった、、😂