※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

兵庫県内の介護施設で働いていた方が、産休・育休中にコロナ慰労金をもらえるか知りたいです。

介護職への慰労金について。
兵庫県内の施設で4月末まで勤務し
その後産休と現在育休中なのですが
コロナの慰労金、貰えないのでしょうか?
わかる方いたら教えてください😭

コメント

かーな

今日たまたまいつからいつまでの人が対象なのか事務の方に聞きました!
確か3月〜6月末までのうち勤務時間関係なく10日間働いてれば出るとのことでした!
違ってたらすみません、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😽ありがとうございます‼︎会社からなんの連絡もないので本当に入るのか心配で🤣

    • 9月10日
  • かーな

    かーな

    多分国からのやつなので施設によって違うことはないと思いますが🙄
    そろそろみんな手続きし始めると思いますよ!
    私も育休中で6月から仕事復帰だったので入るか心配でいつからの期間なのか聞いたところでした😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手続きは個人でしなくてはいけないこともあるのでしょうか?🤔
    月に一度給料明細や社報が送られてくるので、その時になにも明細等なければ電話して本社に問い合わせてみようと思います😌😌

    • 9月10日
  • かーな

    かーな

    うちのところは事務員が手続きしてくれていて、3月で辞めた職員などは委任状書いたりしてましたけど!
    育休の方が今施設にいない為例がなくわからないですが😵
    多分会社から連絡来ると思いますが、何もなければ連絡した方がいいですね😊

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます😇!
    今月末まで待ってみて、連絡なければこちらからしてみます☺️

    • 9月10日
  • かーな

    かーな

    なんか委任状は本人の記入が必要みたいで私たちは配られました!
    期間?は県によって違うみたいで、コロナ第一発生日からみたいなので群馬県で初めてコロナ出た日から10日間以上働いた人らしいです!!
    後日詳しい説明があったので再度コメントしました😊

    • 9月11日
ゆいぽん

現在、産休中のもので特養で勤務してました。
うちの事業所では1月~6月(コロナが流行りだした時期ですよね)に月10日以上勤務した職員(雇用形態は問わない)は貰えると話があり、先日委任状?にサインしてきました。

申請は、事業所によって異なるとは思いますが、早い施設だと支給されてるみたいですよ。
うちの施設も11月には支給される予定だそうです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    委任状なんてあるんですか?!
    私はまだ会社からそんなもの送られてきてもなくて、そんなのがあるから会社に来て欲しいとの連絡もないのですが、、、😭😭

    • 9月10日
  • ゆいぽん

    ゆいぽん

    ありましたよ。
    ハンコは要らないけど、個人ごとに申請用紙?みたいなのがあり、名前や住所を記入しました。
    頂けるものなら、頂きたいお金なので職場に問い合わせてみるか、誰か同僚の方に聞いてみては、いかがでしょうか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今月末まで待ってみて連絡なければ問い合わせてみます😊!
    教えていただきありがとうございます🙏

    • 9月10日
ひなまま1024

納豆県の病院ですが、今日職場に委任状届きました。振り込みは12月らしいです。そろそろ届くのでは??もらえると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    貰えるんですね🥺!良かったです😍会社からの連絡を待ちます!

    • 9月10日
ちまこーい

3月から6月の期間に10日以上勤務で対象になると用紙もらいましたよ😊
週1しか勤務してないですが日数足りているようで手続きの用紙もらいました。