※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

最近子どもの前でネガティブな感情を表現してしまうことに気づき、今後は気をつけたいと考えています。このような行動が子どもに与える影響について心配しています。

2歳の子どもがいます。
今まで子どもの前でも平気で職場の人の悪口やその日の嫌な出来事などを主人に話していました。
0.1歳の頃は話していませんでした。
なんか、最近はもう仕事などのストレスが酷く子どもの前でも負の感情をさらけ出してしまいます。
でもやっぱりよくないよなと思い、またこれから言わなくしようと思っているのですが、今から気をつければ子どもの心には残らないですかね?

コメント

ゆゆゆ

うちも2歳の娘がいます。
心に残るかは分かりませんが、最近親の話す言葉を覚えて真似することが増えてきました。
単語だけでなく「ちょっとどいてー」など文も覚えてしまい、電話の真似をしている時の口調とかも。
なので、真似されたくないネガティブな言葉や口の悪いことは言わないように気を付けています。

私も働いているのでお気持ち分かります。
愚痴りたい時は寝てから思いっきり言うか、聞こえないくらいの声で言っています…

ゆか

心に残るというより、同じ口調を真似するようになると思います💦

うちは言葉が遅いほうですが、「なんでよ、もー」と言い出すようになり、夫にママの口癖ついちゃったじゃん…と言われました😱
覚えてほしいことは覚えず、そんなこと覚えちゃうなんて…

悪口や汚い言葉、真似されたくないことは言わないほうがいいです💦
私も娘が寝たときに夫に言ったりはします😅