2歳9ヶ月の娘がおもちゃを探して欲しいと頼むので、イライラしてしまう母親。子供に自分で探すよう促し、叱り方や躾に不安を感じている。子供に厳しくするべきか、自分で出来ることは自分でやらせるべきか悩んでいる。
今2歳9ヶ月の娘なのですが
よくママー!あのおもちゃはどこー?と聞いてきます
普通にいつも閉まってある所に入っていたり娘の目の前に落ちてたりします。
今までお皿洗ってたり掃除機かけててもあのおもちゃがなーい!とかどこー?と言われたら探してあげてましたが
最近それが連続で3回も4回もあると少しイライラしてしまいます💦探すのがイライラするんでは無いんです!少しも自分で探さずすぐにママー!探してー!に対してイライラしてしまいます。実際探すとすぐ見つかるような事ばかりなので。今日は娘に自分で探してごらん?探しても見つからなかったらママも一緒に探すけど
自分で探しもしないでママ探してはダメだよ。ママがこれからもずっと娘ちゃんのおもちゃを片付けたり探したりは出来ないんだよ?と説明し女も分かった!と言ってくれましたが私は叱り方?躾の仕方?がいまいち上手くないので
これで良かったのか…?とモヤモヤしてます。
2歳9ヶ月の子に厳しいですかね?💦それともこのぐらいの月齢の子の要望はもう全部を全部聞かず自分で出来る事は自分でやらせて良いと思いますか?💦
精神面がとても弱いので辛口コメントはお控えいただけると助かります💦🙇♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
はな
色々な事理解し始めてますし、うちも自分でできることはしようね。って感じで声かけしてます😊
ママリ🔰
うちはすでに、ないねーどこどこ?してごらん?と探すことを促してます。
視野も広がるだろうしその方法でよかったと思いますよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢その方法でよかったと言って頂き安心しました😢
やはりこちらが探すより自分で探させる方が考える力もつくし良さそうですね…!- 9月9日
rabbit🐰
うちも自分で探させてます😂
自分に余裕があるときは、一緒に探すフリをして見つけさせたり、どっちが先に見つけられるか競争したりしてます!
家事してる最中にママも探しに行っちゃおうかな~って言うと、こないで~!と急いで探し始めるので楽です笑
🍑っ子
全然自分でなんでもさせていいと思います‼︎
私はすぐわかるような所にあれば後ろにあるよ〜とかヒントを与えたり、私もどこにあるかわからない時はおもちゃ箱見てきてごらんとか自分で探すように促します😊
ソファの下とか言っても通じるので言葉の聞き分けにも繋がってるのかなと思っています😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やはり出来る事は自分でやらせた方が本人の為でもありますかね😅お風呂上がりってパジャマ自分で着せてますか?うちは自分で着れるのですがつい私が着せちゃってます💦食べさせてって言われたら食べさせたり💦良くないですよね💦
はな
出来る事はじゃんじゃん自分でさせるのが良いと思います✨
うちも「できるの!?すごーい!」とか言ってみたりしてます😂
その一方で、子供もしてもらう事で心が満たさて安心に繋がると本で読んだ事あります🍀
探し物の件も、本当に見つからない場合とお母さんに甘えたい時とあるのかな?と思いますし…
着替えは、うちは薬を塗る関係で流れで私が着せちゃってます💦なので、きちんと着替え出来ないかもです😅