産後の準備や旦那との家事育児分担についてアドバイスを求めています。里帰り出産せず、旦那は忙しい状況でサポートが限られるため、助言が欲しいとのことです。
お世話になっております。
初めてこのカテゴリに質問します。
カテ違いだったらすいません。
もうすぐ臨月に入る初マタです。
〇産後すぐ始まる育児・家事・その他諸々に関して、
育児用品以外で準備しておいたほうが良い物、習慣
〇ほぼ赤ちゃんと2人きりの生活、もし辛くなったらどうしていたか
〇旦那さまと家事育児をどう分担していたか
主に上記2点のアドバイスがいただけたら嬉しいです!
その他 産後育児に関するアドバイスや体験談でも大歓迎です。
お産も赤ちゃんに会えることも楽しみでしょうがないのですが、
産後の生活が全く想像がつかなくて...。
旦那もすごく楽しみにしてくれてはいるのですがハードワークですし不安だらけです(*´•ω•`*)
とりあえずコマ切れ睡眠の週間を意識してみたり、生協の宅配に登録したりとかはしています。笑
補足で私の現在の状況なのですが、
いろいろと事情があり、里帰り出産はしません。
産後3週間ほど〜実母が来てくれるのですが、実家がかなり離れているためそれ以降は頼ることもできません。
出産経験済みの地元の友人達は産後しばらくは洗濯も料理もほとんどやらなかったと言っていたんですけど、私は里帰りしないのでそれは少し厳しいんです...。
旦那の実家は全員バラバラに住んでおり、義母や義姉とはたまに連絡をとる程度、仮に義母に来ていただいても土日のみになります。
旦那は24時間体制の飲食店店長で、日にもよりますが基本拘束時間が長く、休日もまばらで少なく、ごく稀に急遽出勤(欠勤が出たときなど)もあります。
普段の労働環境が過酷なので、休日はがっつり寝るタイプです(笑)時間が合えば一緒に検診行ってくれたり、沐浴やミルクの作り方、抱っこの仕方などは真面目に聞いてくれます(私からの情報になりますが...。)
長くなってしまいましたが、回答いただけると嬉しいです。
- ベベ(8歳)
コメント
amam27
1人目の時は里帰りだったのですべて任せていましたが、今回は退院初日から夕飯作り片付けからはじまり、翌日から全ての家事をはじめましたよ。
もちろんスローペースにはなりますが上の子もいるためそうも言ってられなくて、うちも主人が家にいる時間がかなり少ないので仕方ないのですが(*_*)
頼れる人がいるなら頼った方がいいんでしょうけど、いないなら自分でやるしかないですもんね。
でもなんとかなります!
頑張りましょうね(*∩ω∩)
結
アドバイスできるほど、立派にこなせているわけではないですが、あまり心配しなくても大丈夫です😊とお伝えできればと思い書きます✴
○育児しながらの家事で特にこれをという便利グッズはうちにはありません。
多分、ほとんどのご家庭で共通することは、自分の計画通りに動けなくなるってことが習慣でしょうか😅
朝起きてからの随時子供の様子次第で変わります。
○うちもかなり忙しいのでほとんど二人です。不安ですよね。辛いんだなぁって気付くときには娘が寝るときに一緒に横になる❕←実際なかなかできないですけど😰
あとは夜寝る前には必ず娘に「今日もありがとう」と言いながらぎゅーっとして寝て、明日も頑張ろー!っ心のなかで思うくらいでしょうか☺
時々支援センターにもお世話になっていますが、風邪などうつります😂行き初めてからほんとにしょっちゅうです💦うちは、引っ越しもあったり、風邪がうつるのが嫌だったりで1歳過ぎてから行き始めたのですがお友達ができると毎日奮闘しているのは自分だけじゃないんだなと思い安心したり出来ますよ😌
○旦那さんには、やってほしいときはきちんといっています。確かに仕事忙しいですが、二人の子供です。同じ角度から子供を一緒に見てほしいので👶
家事に関してはうちは、休みの日は、料理以外ならやってくれます。でも、初めからそうだったわけではなく、私にうるさく言われたり(笑)一番は、それもひっくるめて、育児中心の生活だからだと思います❕
睡眠、もう少しすると意識しなくても夜中起きてしまうようになると思いますよ。それに、生まれたら、どんなに寝たくても眠れない日もあるので、今は思う存分寝た方がいいと思います(笑)
私も、実家は近くはないので頼る人はいませんが、2ヶ月に一度は泊まりで実家はに帰っています🏠夕飯作らなくていいだけでありがたいです(о´∀`о)
ご事情がおありでしょうから、なんとも言えないですが、産後すぐから家事は体が本当に大変ですよね。まずは無事なご出産をむかえられますように🌟
-
ベベ
返信遅れてしまいすいません。
子どもの動きや体調はほんとに読めないですもんね(><)計画立てても総崩れだって有り得ますよね〜😅
横になって、ポジティブに考えるのも大事ですね♡産後もし不安になったら意識してみようと思います✨支援センターも検討してみます〜!
旦那が子育てにどこまで関わろうとするかがほんとに未知です...!こればかりは私から言わないと変わらないですよね。旦那育ても頑張ります!!
最近 寝具を新調したこともあってかよく寝落ちしちゃうし、コマ切れもなくなってきました〜。今のうちに寝まくります。笑
回答ありがとうございました♥!- 7月17日
HRT.YN.mama
あたしは事情があり里帰りせず、さらに義実家にも行かずほぼ1人で全てやってましたよ!義両親がたまに食材持ってきてくれてましたが…💡
消耗品などは買い溜めして、料理もなるべく簡単にできるものがいいですよ(*^.^*)お母様がきてくれるなら買い物など頼めますよね?上に書いたようにとりあえず簡単なものをお願いして買いに行ってもらってください( ´∀`)
辛くなったら、あたしは友達と電話したり、(地元が遠い為)ぐらいでした(´;ω;`)特にそこまで辛くはなかったので大丈夫でしたが、もし辛くなったら市の保健師さんなどに電話したりできますよ(*^▽^*)
-
ベベ
回答が遅れてしまいすいません。
義両親はそこまで遠くないのですがなかなか会えずじまい+あまり関心がない?感じみたいで...(><)
孫が産まれたら変わるかもしれないのでそしたら様子みて少しだけでも頼れたらなあって感じです。
実母が来てくれる間、いろいろお願いしながら自分でも上手いやり方をみつけようと思います!
やっぱり買い溜め大事ですよね。生協やAmazon頼りまくろうと思います。笑 後はとにかく旦那を...。笑
自分も大事にしながら、頑張っていけるようにします!回答ありがとうございました😊- 7月17日
もりりん
まず食事が大変です。
準備すること、食べること、全てがままならない。
でも赤ちゃんのためにも(母乳、ミルク関係なく)食べないわけにはいかない。
なので片手でさっと食べられるものを用意しておいた方がいいと思います。
パン、ウィダーインゼリー、カロリーメイトなどなど。
また、時間が空いたらトイレに行くようにして下さい。
行きたい時に行けない可能性があります(>_<)
辛くなった時は誰かに電話やメール、LINEをするようにしています。
私は主に実妹と連絡をとっています。
どれだけ可愛い我が子でも、辛くなる時は必ずあります。
誰かと話したり相談したりするだけで、だいぶ違いますよ( ^ω^ )
最後に旦那様との家事分担ですが...
分担じゃ無理です。
休日寝たいだけ寝るのは、産後諦めてもらって下さい(;^_^A
基本、おっぱい以外の家事・育児は手が空いている方がやらないと無理です。
特に新生児の間は付きっきりでした(´Д` )
-
ベベ
回答が遅れてしまいすいません。
そうなですよね、赤ちゃんのためにも食べなきゃなんですよね〜!
実母がいる間は食事は比較的楽かもしれないんですがその後はアドバイスを参考に工夫していきたいと思います!
辛くなったら地元の友人かなあとは思ったんですけど環境が違いすぎるので...😅やはり旦那かこっちに住んでいる先輩ママですかね。
旦那は休日寝溜めする気満々です!!笑なので今から言い聞かせてるけど、実感するのは産後なのかな。とにかく家事を少しずつ覚えさせる作戦しています✨
回答ありがとうございました・:*+.\(( °ω° ))/.:+- 7月17日
ベベ
回答が遅れてしまいすいません。
翌日からこなすなんてパワフル!でも仕方ないですもんね😅尊敬します✨
そうですね、自分でやるしかないですよね!その中でなんとかなるだろうし、失敗も沢山経験しようと思います!笑
回答ありがとうございました(´∀`)✨