![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理のご両親と旦那が子供について話し合いました。子供に対しての危険…
義理のご両親と旦那が子供について話し合いました。
子供に対しての危険行為をやめてほしい。そして、勝手にやらないで親に確認した上でやって欲しいと。
私の友人やママリで質問させて貰い、全員がそれは義両親がおかしい・子供を守れるのは親だけと励まされ話し合いをする事にしました。
その時私は行かず、旦那と息子のみで行ったのですが怒っていたようです。そして、それ以降義父はみてねというアプリを見なくなりました。
正直、こちらが怒りたいのに関係を壊したくないからお願いする形をとったのに…
こちらから改めて義両親宅へ行き謝罪するべきですか?それともこちらからは顔を出さなくても良いでしょうか?
関係を断ちたい訳ではないので困っています。
- ママリ(3歳9ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
別に悪いことしてないし下手したら子供の命に関わることなので謝ったら負けというかあっちの思うつぼだと思います(^o^)👌
![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーちゃん
良好な関係には戻したいけど、お子さんへの危険行為は辞めてほしいわけですよね?
それなら謝るのではなくわかってもらうように話すしかないのかなって思います🤔
旦那さんがご両親にどんな言い方をしたかにもよりますが、、、
-
ママリ
その通りです!
お願いした事は納得していただけたのですが、旦那は私は何も言ってないと伝えてくれたのですが義両親はどうせ嫁が言わせたんだと私に対して怒っているようです😔
(これは憶測ですが)- 9月9日
ママリ
ありがとうございます。義両親は結構強気の方なので悩んでいましたがスッキリしました🙇♀️
はじめてのママリ🔰
負けないでください!!!応援してます🥰
ママリ
ありがとうございます😭励まされました🙇♀️