※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

指差しって手差しでもいいの?一歳2ヶ月がいますだいぶ前から手差しはや…

指差しって手差しでもいいの?

一歳2ヶ月がいます
だいぶ前から手差しはやっててあれとって!あれ見て!はやってくれてますし、伝えようとしてくれてますが指になりません

同じ月齢の子はきちんと指でできるけど
息子は手差しがずっと続いてます
あと指じゃないので何個かあるとどれ?!!!てなってお互い伝わらずイライラしたり、、

指差しって手差しでもいいんですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘もその頃バリバリ手差しで、ママリを見てると指差ししてる子もちらほらいたのでちょっとアセッてました💦
その当時調べてた感じ、指差しに「応答」の指差しとか「共感」の指差しとか意味というか種類があるみたいで手差しからずっと指差しに変わらないままなのはあんまり良くなさそうでした。

今の時点で手差しをするなら指差しを促し続けてたらそのうちしてくれると思います💡
(うちの娘はその後1歳5ヶ月に入る前ぐらいには指差しできるようになってました)