
お宮参りに両親をどう誘うか悩んでいます。来てもらう前提で相談するべきか、気軽に聞くべきか迷っています。義実家が遠方でコロナもあるため、実両親にどう聞くか考えています。上手な聞き方があれば教えてください。
お宮参りってどうやって両親誘いましたか?
両親の参加、不参加にこだわりはありませんが、、、
一緒に行く?って聞くものですか?
来る前提で、どうしよう?と相談するものですか?
考えすぎてよくわからなくなりました😅
上の子の時は、両家揃っていきましたが、今回は
義実家が遠方なので、コロナもあるし来ないかなと思っています。実両親へどうやって聞こうか迷ってます。角がたたず、上手な聞き方教えてください🙏
- miffy
コメント

shiro
誘ってないです!
初めから誘う気もなくて💦
息子いるし大掛かりにやるつもりないから写真だけとってくるねー👌🏼後で送る!と言いました🙆🏼♀️

ベビたん🐥
私も悩みます😩
うちの親はそういうしきたり?に積極的では無いので別に私達3人でできればいいかなー?くらいなんですけど、義両親になんて声をかけたらいいのか分からなくて〜〜汗
産まれてから、お宮参りやるのー?って聞いてくれることを願ってます笑
-
miffy
悩みますね(笑)
1人目の時は、両家揃って写真&お宮参り、お食事会とフルコースでした👶実父が、神社への予約してくれたので一緒に行く流れだった気がします!
でも、今回は実両親にとって孫6人目なのでもういいかな、、、とか思ってしまって😂- 9月9日

はる
義両親が来れなそうなら平等に、コロナだから今回は自分達だけで行くねって言います⭐️
都合悪いなら仕方ないけどコロナで来れないのに片方だけ誘うのは微妙だし、万が一遠方から来るとか言われても困るので😊
-
miffy
実両親だけ誘うのも、なんだか義両親に少し悪い気もしますね~😅参考にさせていただきます☺️ありがとうございます!
- 9月9日
miffy
そうなんですね!
割りきって、自分たちだけってのも良いですね☺️参考にさせてもらいます♡